2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
kazuhiroの空間へ »
最近の5件2012年 12月 2009年 12月 2007年 7月 2006年 10月 | 4月 2005年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
今日は、伊予西条のある場所で 打ち抜きの水でコーヒーを飲んできました 水を汲みに来ている人が詳しく聞きにきたので 一緒に飲みながら説明させてもらいました・・・ 一面田んぼで近くの川では、めだかとか泳いでいました…
コメント ▽全6件
05/8/7
ゆ〜じ
良い雰囲気のところですね〜 のんびりとした空気が漂っているみたい(^^) 写真のアップありがとうございました(*^o^*)
kazuhiro
農道の中の一面田んぼの中・・・ 水を汲みに来る人以外車が無いので のんびりコーヒーが飲めたり楽しめました
05/8/8
いい感じです。 私もあさってから田舎に帰省します。 地が欲しい・・・って真剣に考え出しました。 熊本なんですけど、美味しい水の宝庫なんですよ。
いつもの癖、こっそりが出そうですね(笑)
悪癖ですな(爆)
地があるとキャンプのときにおいしいご飯が食べれますよ… 特にサタケのマジックライスを使うと格別の暖かい ご飯が・・・ 芯があったりしますが飯ごうとかコンビに弁当と違い あたりはずれが少ないようです・・・ 作り方さえ間違わないと・・・
05/8/7
良い雰囲気のところですね〜
のんびりとした空気が漂っているみたい(^^)
写真のアップありがとうございました(*^o^*)
農道の中の一面田んぼの中・・・
水を汲みに来る人以外車が無いので
のんびりコーヒーが飲めたり楽しめました
05/8/8
いい感じです。
私もあさってから田舎に帰省します。
地が欲しい・・・って真剣に考え出しました。
熊本なんですけど、美味しい水の宝庫なんですよ。
いつもの癖、こっそりが出そうですね(笑)
悪癖ですな(爆)
地があるとキャンプのときにおいしいご飯が食べれますよ…
特にサタケのマジックライスを使うと格別の暖かい
ご飯が・・・
芯があったりしますが飯ごうとかコンビに弁当と違い
あたりはずれが少ないようです・・・
作り方さえ間違わないと・・・