2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
kazuhiroの空間へ »
最近の5件2012年 12月 2009年 12月 2007年 7月 2006年 10月 | 4月 2005年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
30日から31日までキャンプに行ってきました 携帯コンロの地の出番がほとんどなかったのですが 天文の得意な愛媛県総合科学博物館の学芸員の方が居て 楽しくキャンプができました 天体観測の時期およびはじめから片づけまでのあいたが 晴れていたので楽しめました
コメント ▽全2件
05/8/5
tomocom
こんにちは。おひさでっす(゚∀゚ ) Kazuhiroさん、よくキャンプに出かけられているんですねー。うらやましいです。。沖縄では、海に泳ぎにいったり、ちょっと山に遊びに行くだけで、かなり体力を消耗してしまい、なかなかキャンプするまでの体力がないので、この時期は、おとなしくしています。ただ、体力がないだけなのかもしれませんが、、笑 天体観測っていいですねー。晴れていたら、星がいっぱいだ見れたでしょうねー(*`▽´*)
kazuhiro
キャンプとかに行き一緒に行った人とか その場のふいんきなどを楽しんでかえってくるのが好きです キャンプに行くと楽しく活動をすると言うのもいいですが できるだけお手軽に何もしないと言うこともいいかもしれませんよ?
05/8/5
こんにちは。おひさでっす(゚∀゚ )
Kazuhiroさん、よくキャンプに出かけられているんですねー。うらやましいです。。沖縄では、海に泳ぎにいったり、ちょっと山に遊びに行くだけで、かなり体力を消耗してしまい、なかなかキャンプするまでの体力がないので、この時期は、おとなしくしています。ただ、体力がないだけなのかもしれませんが、、笑
天体観測っていいですねー。晴れていたら、星がいっぱいだ見れたでしょうねー(*`▽´*)
キャンプとかに行き一緒に行った人とか
その場のふいんきなどを楽しんでかえってくるのが好きです
キャンプに行くと楽しく活動をすると言うのもいいですが
できるだけお手軽に何もしないと言うこともいいかもしれませんよ?