最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
いよいよ「薪ストーブ」の季節の到来です。
あれっ!?
例年より少し遅いぐらいでしょうか??
14/10/11
まだ扇風機が出てますけど(笑)
●かわちゃん
>まだ扇風機が出てますけど(笑)
サーキュレーター代はりに貸してください(ガハハハ)。
火を見つめてゆっくりタイム良いですね〜(笑)
涼しくなってコタツ布団を使い始めましたがヒーターの電源コードはしまったままです。
火入れの神事とかあるんですか?
おはようございます。
上の お鍋の中がきになります。(^^)
いいですね♪憧れます〜
14/10/12
●びぃちゃん
>火を見つめてゆっくりタイム良いですね〜(笑)
「焚き火」好きが高じて、薪ストーブを堪能しています。
「オール電化」の友人は、薪ストーブの前から離れません(シメシメ)。
●ぱどるさん
>涼しくなってコタツ布団を使い始めましたがヒーターの電源コードはしまったままです。
いよいよ「冬支度」ですねぇ〜!!
●みっさん
>上の お鍋の中がきになります。(^^)
*SP製ですが・・・。
だぁ〜れも、ご存知ないでしょうね(ガハハハ)。
●rx78-2さん
>いいですね♪憧れます〜
ダッヂ・ウェストラージを使い続けて3台目です。
初代は並行輸入品でした。
14/10/13
我が家はこの週末も薪スト要らずな野遊びでした(^-^;)
「冬の準備」で連休を過ごしてしまいました(アハ)。
「アリギリス」で行こうと思います。この冬は・・・。
米沢も午後から雨が降り出しています。
午前中に庭木の伐採をやってホッとしています。
連休最終日は「お留守番」の雨祭日もいいもんだぁ〜。