最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
GW最終日。
とある道の駅(いちご狩りのできる)の「芋煮@500)」の大鍋。
「これで何人分!?」
「約300人分でぇ〜す!!」
14/5/8
芋煮は大鍋で作ると美味しいので、この超大鍋は更に美味しいのであろうと(^-^)
●ねおさん
>この超大鍋は更に美味しいのであろうと(^-^)
美味そうでしたよぉ〜!!
手ぶらで「芋煮」を堪能できますので、「芋煮普及委員会」としてもお薦めです(キッパリ)。
この後の『かめやブラック』を楽しみにしていたので、「玉こん」だけに留めておきました(ガハハハ)。
この後、tako♪ちゃんも午後から立ち寄ったそうです。
村上で頂いた「芋煮」を思い出して
よだれ、、たらしてます(@_@;)
●occhanさん
>村上で頂いた「芋煮」を思い出してよだれ、たらしてます(@_@;)
また、吹上で真夏の「芋煮会」が開かれますよぉ〜!!
この鍋にカレーやうどんを入れるわけにいきませんよね〜(クスクス)
●ぱどるさん
>この鍋にカレーやうどんを入れるわけにいきませんよね〜(クスクス)
こっそり入れてみたかったです(ガハハハ)。
14/5/10
>この後、tako♪ちゃんも午後から立ち寄ったそうです。
まさかの芋煮大鍋に食い付きましたが食べれませんでした。。o(TヘTo)
ところで海の幸のブースもあって、あれ?ここ内陸・・って
地図を想像して思わず考えてしまいました(笑)
●tako♪ちゃん
>海の幸のブースもあって、あれ?
人気の『めざみの里』はいろんな海辺の物産館と提携しているようですよ。山形県内では人気の「道の駅」です。
なるほど〜(^o^)♪♪
確かに品揃えもよくて人気なのが納得☆
14/5/17
●tako♪ちゃん
>確かに品揃えもよくて人気なのが納得☆
ちょくちょくお立ち寄りくださいね(ガハハハ)。