最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
天気がいいので「隠れ家」inYONEZAWAの下見を兼ねてデイキャン。
「初売り」のワゴンセールで発掘したC社のタープの試し張りもついでに。
14/1/18
リーピングフールいいですね!
タープではありませんが、僕もこのマークの商品を最近購入しました(笑)
おぉ〜!!こちらでも似た様なタープ張ってました(ぷっ)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
●kazoc3*さん
>リーピングフールいいですね!
多少、加水分解劣化してたのでペタついていましたがシッカロールをパタパタしました。
焚火台が見当たりませんね〜(。-∀-)ニヒ♪
●ねおさん
>こちらでも似た様なタープ張ってました
「Nペグ」のチェックも兼ねておりました(アハ)。
●Wishさん
>焚火台が見当たりませんね〜(。-∀-)ニヒ♪
短期決戦でしたので、「焚き火」はアキラメました。
この後、まもなく吹雪いてきました。
では、来月は人数も多いのでオープンエアーで(爆)
米沢の隠れ家も積雪がいい感じのようですね〜(^^)
とことんのある秋田県南は平年の3倍の積雪で除雪も大変なようです!!(>_<)
ブルブル!!
●まごしちさん
>オープンエアーで(爆)
えぇぇぇ〜!!
ken*2さんのドームがありそうな気がしますが(ガハハハ)。
●*sattoさん
>秋田県南は平年の3倍の積雪
おぉぉぉ〜!!
YONEZAWAもこれからが本番です。
●s-tomoさん
>ブルブル!!
ついでにデッキ泊予定ですが・・・。
この後、降ってきたんですかね〜?
降雪までも待った!する流石の晴れ男です〜(笑)
除雪エクササイズで鍛えてるから雪のブロックなんでお茶の子さいさいですよね?(クスッ)
14/1/19
●tako♪ちゃん
>この後、降ってきたんですかね〜?
突然吹雪いてきました(ひぇ〜)。早めの撤収で事なきを得ました。
●ぱどるさん
>除雪エクササイズで鍛えてるから雪のブロックなんでお茶の子さいさいですよね
よく踏んでかたまっていなので、ブロックが崩れやすく不満でした(ガハハハ)。
野鳥観察
いいですね。
リスの野営場
積雪量がはんぱでなく
モノポールのトラブルが・・・
今回はかまくらドームを
2連で!。
●ken*2さん
>今回はかまくらドームを2連で!
ボクも入れてくださぁ〜い !!
了解しました!。
14/1/24
ヨロシク!!>ken*2さん