最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
やっぱり「除雪エクササイズ」でスタートです(ガハハハ)。
ようやく根雪になりそうです。
今朝の「隠れ家」もいい雰囲気ですが。
ピューピュー。
14/1/11
エクササイズお疲れさまです(笑)
ボクも 早起きエクササイズでした。
あいにく 本日秋田道 通行止め(;゚ロ゚)
県南目指すも 自宅待機に とほほ…
懐かしい!(笑)
次回は自力で再訪したい〜!(笑)
関西でもたまらんぐらい寒いから、
東北は厳寒でしょうね。
今日はまだましかなぁ。
あの雪の夜、橋の上からテントの灯りが見えたときに思わずニヤニヤしてしまいました。(プッ)
それでも車が止まってすね( ̄▽ ̄)
14/1/12
●hayapanさん
>県南目指すも 自宅待機に とほほ…
セッカクの3連休もボクも「自宅待機」がホボ決定です(トホホホ)。
●iyo-boyaさん
>懐かしい!(笑)
強風の中、ランステ設営中にソリステ40がビュンビュン飛び交っていましたねぇ〜(ガハハハ)。
●ねおさん
>次回は自力で再訪したい〜!(笑)
是非是非トライしてくださぁ〜い!!
●tomojiiさん
>東北は厳寒でしょうね
そろそろ真冬日(最高気温が氷点下)が続いております(ブルブル)。
●ぱどるさん
>あの雪の夜、橋の上からテントの灯りが見えたときに思わずニヤニヤしてしまいました。(プッ)
置賜駅から徒歩で『雪中野営』に参加する人は、ぱどるさんが最初で最後でしょうね(ガハハハ)。
●まごしちさん
>それでも車が止まってすね( ̄▽ ̄)
今朝も、除雪は完璧でしたよ(ふふふふっ)。
秋田道の通行止めを物ともせずに2月の下見に行ってきましたよ〜(^^)
雪も多く露天からの眺めもいい雰囲気でした!
14/1/13
いい感じですね〜☆
行きたいです!(^o^)
●*sattoさん
>雪も多く露天からの眺めもいい雰囲気でした!
く〜っ!!サラサラのお湯がナツカシィ〜。
●tako♪ちゃん
>いい感じですね〜☆ 行きたいです!(^o^)
あれっ!?
tako♪ちゃんと初めてお逢いしたのは、この「隠れ家」でしたっけ!?
14/1/14
>初めてお逢いしたのは、この「隠れ家」でしたっけ!?
確かここだったと思います〜(*^o^*)
ドキドキでした〜(笑)
14/1/15
いつの間にやら「チーム秋田」が一大勢力になっちまいましたね(ガハハハ)。
どうやら『細〜く長〜く』スタイルが
チーム秋田にとって性に合ったようです!?ぷっ
14/1/18
●tako♪ちゃん
>『細〜く長〜く』スタイル
「東北野営フリースタイル」とでも言いましょうか(ガハハハ)。