最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
例年通り菩提寺にお参り。
「除夜の鐘」を突きながら新年を迎えました!!
明けましておめでとうございます!!
今年も楽しい野営ができますように>ALL
14/1/1
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い申し上げます(笑)
明けましておめでとうございます!
今年は、馬の様に日本中走り周り遊ぶぞ〜
本年も宜しくお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます!。
本年もよろしくお願いいたします。
白いフィールドで!。
謹賀新年です(^^)
「花見キャン」で、お会いできるのかな?
今年も宜しくお願いいたします!!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!(^^)!
新年明けましておめでとうございます。
今年はキャンプに自転車にと楽しめそうですね。
時々、築地にも遊びに来てください(笑)
毎年恒例でしょうか?。
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします(^^)。
【謹賀新年】
昨年同様遊んでください〜♪
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします(^-^)
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします(^^ゞ
あけましておめでとうございます。
今年は国内で遊んでくださいね〜(笑)
14/1/2
●まごしちさん
>本年もよろしくお願い申し上げます(笑)
今年も遊んでくださぁ〜い!!
●occhanさん
>今年は、馬の様に日本中走り周り遊ぶぞ〜
いいですねぇ〜!!
昨年はボクも数える程しか遊べませんでしたので
チマチマと「人生に野遊びを」で行きます(ガハハハ)。
●ken*2さん
>白いフィールドで!
「チーム秋田」の日記に歯ぎしりしてます(アハ)。
まだまだ野暮用が山積しております(トホホホ)。
●s-tomoさん
>「花見キャン」で、お会いできるのかな?
昨年は滞在「短時間記録」を更新してしまいましたから(アハ)。
奥方にもヨロシクお伝えくださぁ〜い
●*sattoさん
>今年もよろしくお願いいたします!(^^)
今年も遊んでください!!
お手軽「燻製術」を盗みます(ガハハハ)。
●kazpc3*さん
>時々、築地にも遊びに来てください(笑)
「築地朝飯ツアー」は何としても継続したいと画策いたしております。FA5(金曜アフター5)夜行バスも要検討中(ガハハハ)。
●ふるぴーさん
>毎年恒例でしょうか?
昨年は、ボクが海外赴任中で「中止」したようですが、老父(檀家総代の一人)の名代を長いこと務めております(アハ)。108つの煩悩を除夜の鐘を突きつつ払ってまいります(ウソ)
●hirosi.さん
>昨年同様遊んでください〜♪
たまには奥方も誘ってくださいね!!子供たちは付いてこなくても(ガハハハ)。
「朝霧ご一緒したいなぁ〜」と思ったら・・・なくなりましたね(グスン)。
●iyoさん
>今年も宜しくお願いします(^-^)
今年もヨロシク遊んでくださぁ〜い!!
「とことん」行くなら、『かめや』集合の山廻りでお願いします(ガハハハ)。
●hayapanさん
>本年も宜しくお願いします(^^ゞ
ふらっとYONEZAWAの『隠れ家』でお待ちしてますよぉ〜!!
●
●がたおさん
>今年は国内で遊んでくださいね〜(笑)
クライマーがたおさん。
今年もヨロシクねぇ〜。
実はYONEZAWAにも「攻略本」が必要なボードがあります。
内緒でしたが・・・。
おめでとう〜ございます〜!
今年も宜しくお願いします!
http://ameblo.jp/...
伝説が!怖っ!(爆)
明けましておめでとうございます(^-^)
荒天にやや翻弄されるも無事に初「家族で雪中キャンプ」より帰着しました。
意外と!?家族も楽しめた様なのでそのうち白鳥観察の手ほどきもお願い致します(笑)
新年おめでとうございます。
撞く鐘の音も今回はまた違った響きがあったんじゃないでしょうか?
今年も宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます
本年も遊んでください^^
14/1/3
明けましておめでとうございます。(^^)
あけましておめでとうございます!
今年も楽しい焚き火教えてください(≧∇≦)
あと叩き買いのテクニックも(爆)
●*お山の大将*さん
>今年も宜しくお願いします
今年は海外赴任より戻りましたので、どこかでお逢いしそうな予感(ガハハハ)。
●iyo-boyaさん
>伝説が!怖っ!(爆)
い読んな伝説が生まれましたねぇ〜!!ボクが一番やばかったですね(ガハハハ)。
●ねおさん
>意外と!?家族も楽しめた様なのでそのうち白鳥観察の手ほどきもお願い致します
了〜解!!
先日も『白鳥観察』の予行演習に出かけました。
やはり鳥インフルエンザの影響で「餌付け禁止」が続いたため、20〜30羽程度しか見かけませんでした(アハ)。
●ぱどるさん
>撞く鐘の音も今回はまた違った響きがあったんじゃないでしょうか?
天候に恵まれたため、例年より多くの参拝者が並びました。
「日本の音百選」に認定致します(ガハハハ)>菩提寺
●*hiraさん
>本年も遊んでください^^
今年は、ゆ〜っくりお逢いできるでしょうか(ガハハハ)。
●みっさん
>明けましておめでとうございます。(^^)
「迎春」!!
今年もよろしくお願いいたします。お子たちの成長を楽しみに拝見いたしております!!皆さんいヨロシク!!
●Wishさん
>あと叩き買いのテクニックも(爆)
スマイル&スマイルで、決定権者を落としましょう(ガハハハ)。展示品を叩くのも・・・好き(プッ)。
遅くなりましたが明けましておめでとうございます!
今年も沢山遊んでください(^o^)
●tako♪ちゃん
>今年も沢山遊んでください(^o^)
ちょっと早い「忘年会in*HQ」ではお世話様でしたぁ〜!!
あっという間に2014がやってきました(アハ)。
日本の「お正月」を改めて満喫しています。
来月は無理でも、そのうち「ツイン○ルツ」を見せてくださいね。
明けましておめでとうございます!(^-^)
本年はフィールドでご一緒したいなぁ〜
出来れば雪中で…(爆)
14/1/4
●びぃちゃんさん
>本年はフィールドでご一緒したいなぁ〜 出来れば雪中で…(爆)
フフフッ!!
まもなく『東北雪中野営会』の告知があると思われますのでお楽しみに(ガハハハ)。
14/1/6
こんにちわ〜遅くなりましたが。。。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
2月にお会いできるかな〜
●TONYさん
>2月にお会いできるかな〜
ふふふふっ!!
スキーも温泉も楽しみのところですね(ガハハハ)。