最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
9月末の帰国に合わせて「芋煮会2013」in*SPHQを企んでいます。
なんとか「地雷撤去」作業も無事完了いたしました(ガハハハ)。
9/28(土)〜9/29(日)で予約入れました。
例によって、材料の準備の都合上、参加表明いただけると助かります・・・誰となく。では、500玉を持ってお集まりいただけると嬉しいなぁ〜。
タイトなスケジュール調整の関係で、家内もDUOで遠征いたします。どうぞお手柔らかに(ガハハハ)。
13/8/18
何とか調整できると思いますので、参加でお願いします( ̄^ ̄)ゞ
大鍋持参で伺いま〜す(笑)
●まごしちさん
>大鍋持参で伺いま〜す(笑)
・・・ていうか、またおじゃましまぁ〜す!!
「リカンベント」のオモチャ(未組立)を持参予定です。
全力で調整しま〜す!(笑)
上半期の月締めだ〜何とかなるさ!(爆)
500玉持参します。(アハハハ)
楽しみだすな!!(^^)
500円玉握りしめて参加しまぁ〜す!!
●hayapanさん
>全力で調整しま〜す!(笑)
またウダウダしましょうね。
楽しみにワクワク帰国します。
●iyo-boyaさん
>上半期の月締めだ〜何とかなるさ!(爆)
ボクも早めに〆て帰国予定です。
無事に何事もなく帰国できるよう、これからお祈りします(ガハハハ)。
●*sattoさん
>500円玉握りしめて参加しまぁ〜す!!
またまた「ヤマザワ芋煮パック」持参予定で準備します(アハ)。
>「リカンベント」のオモチャ(未組立)を持参予定です。
前回の帰国時にハンドキャリーで持ち込みましたが、体調不調でダウン。そのまま放置してあります(アハ)。
哲さんとの約束もあり、初乗りを*HQでやりたいので、組み立てのご協力お願いいたします(ガハハハ)>ALL。
なお、今回は・・・DUOですので、何卒、お手柔らかにヨロシクお願いいたします!!
芋煮のたれは邪道扱いになりませんか?(爆)
●まごしちさん
>芋煮のたれは邪道扱いになりませんか?(爆)
もちろん「邪道よ!!」でしょうね(アハ)。
13/8/19
会社の出勤日ですが、当番日ではないので
これから年休確保に頑張りまーす!!(*^o^*)
了解!(^^)
●tako♪ちゃん
>これから年休確保に頑張りまーす!!(*^o^*)
再会を楽しみにしてまぁ〜す。
の〜んびりウダウダしたいです(ガハハハ)。
●tomanさん
>了解!(^^)
吹上の楽しい話題を期待してます!!
●哲さん
>リカンベント。早く国内デビューを!
>その時はHQで最初に(笑)
持参いたしますので、組み付け応援よろしくね!!
EyeSightでニヤニヤ向かいます(笑)
●ねおさん
>EyeSightでニヤニヤ向かいます(笑)
今回は・・・日程の関係でDUOです。
何卒、お手柔らかにヨロシクお願いいたします!!
13/8/20
稲刈りとバッティング!
どうしましょう(笑)
●哲さん
>稲刈りとバッティング!どうしましょう(笑)
ならば・・・若い衆を貸してください(ガハハハ)。
チャリ組の上手い方歓迎!!
13/8/21
町内会のまずい回覧が回ってきた・・・・。
13/8/23
●hirosi.さん
>町内会のまずい回覧が回ってきた・・・・。
くれぐれも無理なきようにしてくださいね。
でもお逢いしたいなぁ〜(アハ)。
「画像」は昨年の「芋煮野営2012inYONNEZAWA」です。
早く和風「カレーうどん」が喰いたくて、ついつい選んでしまいました。
13/8/26
前週の三連休は山行、そしてHQ…
地雷を高確率で踏みそうなので、要調整でお願いしますm(_ _)m(爆)
●がたおさん
>地雷を高確率で踏みそうなので・・・
ボクも地雷を踏みつけそうになりましたが、なんとか回復いたしました(ガハハハ)。ママもご一緒に「芋煮会」はいかがでしょう。
13/8/31
楽しい仲間にあったら宜しく。
(まだお会いしたことが無い方ばかりですが)
9月下旬は展示会を控えて、きっとばたばたしているだろうなぁ?
13/9/1
●tomojiiさん
>9月下旬は展示会を控えて、きっとばたばたしているだろうなぁ?
ありゃ!?可能性は0%じゃないってことでしょうか(ガハハハ)???
13/9/2
土曜の昼間は稲刈りで、夜は芋煮に決定!!
ヨロシクです(^^)
●哲さん
>土曜の昼間は稲刈りで、夜は芋煮に決定!!
了解でぇ〜す!!楽しみにしております。
豚鼻情報もお願いいたします(ガハハハ)。
13/9/3
芋煮にはいい季節\(^_^)/
お楽しみ下さい。私は炎の参加ですかね。
Duoの参加、面白い!
●tomojiiさん
>Duoの参加、面白い!
スケジュールが相変わらずタイトなため、「DUOキャン」を決めました(アハ)。
一粒で二度美味しい「芋煮野営」とストックバスターズの買い出しメインです。どうなることやら(ブルブル)。
13/9/12
こんばんわ〜(^_^)
年休取れました♪楽しみです。
豚鼻、おつかい指令が出ました(笑)
13/9/13
●tako♪ちゃん
>豚鼻、おつかい指令が出ました(笑)
おぉぉ〜!!
またまた、制限時間を設けないと大変ですねぇ〜!?
楽しみです(ガハハハ)。
今のところ、hirosi.さん以外の「いつものメンバー」ですね!?
ではでは、いつもの「ヤマザワセット」を準備いたします(ガハハハ)。
+αは現地にて調整いたします。
到着順にAサイトを押さえておいていただけると助かります(プッ)。
13/9/14
楽しみです(^-^)
トルクレンチも早々ペグケースに入れました(あはっ)
●ねおさん
>トルクレンチも早々ペグケースに入れました(あはっ)
恐縮でぇ〜す!!
「お蔵入り」のオモチャですが、皆さんの助けをアテにしていますのでヨロシクお願いします(ガハハハ)。
時間制限はもちろんですが、金額制限もかけないと
あれもこれもとかごに入れて帰宅後凹んじゃいます(笑)
恐るべし!豚鼻マジック。ぷっ
明日あたり視察に行って来ますね、takoさん、donaldさん(^^)
哲さん、ありがとうございます♪
ワーイ(^_^)
●tako♪ちゃん
>恐るべし!豚鼻マジック。ぷっ
その昔はもっと「掘り出し物」がワンサカありましたよ!!
●哲さん
>明日あたり視察に行って来ますね
ジックリと偵察お願いいたします(ガハハハ)。
13/9/17
あまり期待しない方が・・・・
特にコレといったものは見つかりませんでした・・・
13/9/18
●哲さん
>あまり期待しない方が・・・・
昔はもっとワクワクしましたよねぇ〜!!
13/9/19
哲さん
連休あったからでしょうか・・
行くだけでワクワクなので(笑)あとはストックとのご縁があれば・・ぷっ
>行くだけでワクワクなので(笑)あとはストックとのご縁があれば・・ぷっ
tako♪ちゃん
衝動買いにはクレグレもご注意!!お互いに(ガハハハ)。
13/9/22
こんにちわ〜ご無沙汰しております。
突然ですが、緊急参加したいのですが、今からでも大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします
●TONYさん
>緊急参加したいのですが、今からでも大丈夫でしょうか?
その節にはお世話様でしたぁ〜!!
もちろん大丈夫ですよぉ〜。
まごしちさんの大鍋ですから(ガハハハ)。
hayapanさん・がたおさんの秋田チームが調整中のようですが、
10〜12人程度のようですね!?
±αは現地調整いたします。
ではでは、みなさん現地でね!!
13/9/23
ねお家とTONY家がフルメンバーだと、ぜんぶで15人?
連絡遅くなり申し訳ありません。。
我が家はファミリー(大2、小2)参加でお願いします!
(多分TONY家もファミリー参加だと思います)
スミマセン、今回は魂の参加でお願いします・・・゚(゚´Д`゚)゚
受験生を抱えている上に、三週連続オヤジの一人遊びは危険との判断で、爆発回避致したく。。。(滝汗)
山形芋煮食べたかった〜♪
町内会の炊き出し訓練に出席しなければならなくなりました。
炊き出しで芋煮をつくるそうです。
ぼくも魂の参加でお願いします(泣)
13/9/24
台風は大丈夫でしたか〜?
いよいよ今週末ですね(^^)
●まごしちさん
>ねお家とTONY家がフルメンバーだと、ぜんぶで15人?
了解です!!余らない程度に準備しましょうかね(アハ)。
●ねおさん
>我が家はファミリー(大2、小2)参加でお願いします!
>多分TONY家もファミリー参加だと思います
了解でぇ〜す!!気をつけて向かってくださいね!!
●がたおさん
>スミマセン、今回は魂の参加でお願いします・・・゚(゚´Д`゚)゚
とかなんとか言って・・・。
無理しないでください。次回、再会を楽しみにしております。
●hirosi.さん
>ぼくも魂の参加でお願いします(泣)
残念ですが、またの機会に。炊き出し「芋煮」頑張ってくださいね!!
念願の「ツール・ド・ラフランス」楽しんで来てください。
●哲さん
>台風は大丈夫でしたか〜?
昨日のAM便は大混乱だったようです。
この辺は思ったより平穏でした。
>いよいよ今週末ですね(^^)
久しぶりの「焚き火」が楽しみでぇ〜す!!
おかえりなさ〜い(^o^)
週末お天気良いみたいだし楽しみにしてます♪
●tako♪ちゃん
>週末お天気良いみたいだし楽しみにしてます♪
なんとか持ってくれればいいなぁ〜!!
帰国は9/27(金)の予定です。翌朝、「芋煮セット」をピックアップして*HQへ向かいます(ガハハハ)。
13/9/25
>帰国は9/27(金)の予定です。
まだでしたか!!思いっきりフライングしました(笑)
関東に台風近づいてますが、影響出ませんように・・
●tako♪ちゃん
>関東に台風近づいてますが、影響出ませんように・・
カウントダウンしてます(ワクワク)。
13/9/26
28日に予定されているコンサートの調律依頼が前倒しで金曜になりました\(^o^)/
直前での参加表明で申し訳ないのですが、宜しければ参加させてくださいm(_ _)m
調整結果〜
外せない用事が土曜日の夕方に発生しちゃいました(汗)
皆さん めいっぱい楽しんでくださいー(^^ゞ
魂送っときます♪
>まごしちさん すんません〜
宴会場 ほんとにダメになりました
●Varga Girlさん
>直前での参加表明で申し訳ないのですが、宜しければ参加させてくださいm(_ _)m
了解しましたぁ〜!!地元三条ですよね!?
まごしちさんが目印です(キッパリ)。
●hayapanさん
>魂送っときます♪
了解です!!
次回「雪中野営会」での再会を楽しみにしております(くぅぅぅ〜)。
13/9/27
週末はなんとか晴れそうですね(ホッ)。
ではでは、楽しい「芋煮野営2013」のスタートになることを祈念しつつ帰国いたします(アハ)。
>地元三条ですよね!?
お隣の燕です(^^)
>まごしちさんが目印です(キッパリ)。
まごしちさん、tomanさん、iyo-boyaさんを探します(アハハ)
本場の芋煮、楽しみです(ニヤニヤ)
明日は昼ラーの後にチェックインです(笑)
>明日は昼ラーの後にチェックインです(笑)
どこ&何時ですか?(ぷっ)
笹舟須頃店に11時半くらい予定( ̄▽ ̄)
>笹舟須頃店に11時半くらい予定( ̄▽ ̄)
了解!
Aサイトの上の方に張っておきます、自分のサイト。
●VargaGirlさん
>まごしちさん、tomanさん、iyo-boyaさんを探します(アハハ)
目をこらすと、すぐ見つかるはず(ガハハハ)。
●iyo-boyaさん
>明日は昼ラーの後にチェックインです(笑)
間に合えば合流したいものです。ただいま米沢到着です!!
●まごしちさん
>笹舟須頃店に11時半くらい予定( ̄▽ ̄)
間に合うでしょうか・・・。
●哲さん
>Aサイトの上の方に張っておきます、自分のサイト
了解でぇ〜す!!カタジケナイです。
思いっきり「稲刈り」してきてくださいね!!
お疲れ様でした(^^
10時に村上出発、ノンビリと昼ラーの笹舟へ向かいます(アハハハ)
13/9/28
●iyo-boyaさん
>10時に村上出発、ノンビリと昼ラーの笹舟へ向かいます(アハハハ)
お久しぶりぶり。
「芋煮ヤマザワパック」のピックアップがありました。
物理的に11:30『笹舟』は不可能でした(ガハハハ)。みなさんにヨロシク。
村上快晴、寒い朝です。(^^
HQに無事到着!(笑)
>ねおさん
早っ��(゚Д゚)
13/9/29
楽しい「芋煮キャンプ」でした。
また宜しくです。(笑)
先程無事に千葉県に戻りました。
家族全員で美味しい芋煮を堪能させて頂き感謝感謝です!!
奥様にもよろしくお伝え下さい(^-^)
お疲れ様でした! 芋煮キャンプを堪能させていただきました。
次回を期待!(^^)
ねおサン ご挨拶できず、露天風呂でお待ちしておりましたが、
また、次回宜しくだす! 関東の方々にも宜しく〜(^^)/‾‾‾
サプライズ報告もあり、非常に楽しい一泊二日でした(笑)
次回も楽しみです(^O^)/
●iyo-boyaさん
>村上快晴、寒い朝です。(^^
>楽しい「芋煮キャンプ」でした
いやぁ〜!!
暑いぐらいに晴れましたね!!
またまた、お世話様でした。
●ねおさん
>先程無事に千葉県に戻りました
遠路ありがとうございました。
チャリは、すっかりお世話になり感謝・感謝です。
またの機会にも持参します(アハ)。
●まごしちさん
>早っ��(゚Д゚)
>次回も楽しみです(^O^)/
すっかり遅くなり恐縮でぇ〜す。
八木鼻では、お先に失礼いたしました。
夢に出てきた『笹舟』のチャーシュー麺も堪能して
帰路につきました。
●tomanさん
>ねおサン ご挨拶できず、露天風呂でお待ちしておりましたが
ボクも*SPSでお待ちしているつもりでしたが、温泉へ先立ってしまい、ご挨拶できずにおりました(アハ)。
13/9/30
楽しかったですね〜
芋煮もお酒も笑顔も最高でした!
またよろしくです!(^^)
>tomanさん
>donaldさん
今回も東北雪中野営会のオヤジ達(+お姉様1名:笑)の超速撤収に脱帽でした〜(笑)
また近々遊んで下さい(^-^)
久々の芋煮を堪能しました!ご馳走様でした〜(*^o^*)
笑顔沢山いただきました♪感謝です。
次回を首を長〜くして待ってますネ(そう遠くないみたいなのでw)
こんばんわ〜大変お世話になりました!
ご挨拶とお礼もできず、大変失礼しました。
笑顔の絶えない、楽しかったキャンプでした。
嫁さんと娘がお世話になりましたと申しております。
三輪チャリは大変楽しかったようです(笑)
●*sattoさん
>楽しかったですね〜
いつものウダウダがたまりませんでした。
●ねおさん
>東北雪中野営会のオヤジ達(+お姉様1名:笑)の超速撤収に脱帽でした〜(笑)
ついつい加速してしまう「超速撤収」です(ガハハハ)。
●tako♪ちゃん
>笑顔沢山いただきました♪感謝です
若干ヒキツッタ笑顔もありましたが(ガハハハ)。
相も変らぬtako♪ちゃんの「大人の対応」に改めて、感心しきりでした!!
●TONYさん
>三輪チャリは大変楽しかったようです(笑)
大うけでしたねぇ〜!!
原型を留めていたら、また持参しますね。
今回ほど持ち上げられた野営は過去ありませんでした(爆)
本人そんな自覚はないのですが、とりあえず(笑)ありがとうございます(アハハ)
13/10/1
●tako♪ちゃん
>今回ほど持ち上げられた野営は過去ありませんでした(爆)
いえいえ、いつもウンコラショって持ち上げてますが・・・ボクは(あらヨイショ)。
14/9/30
あれから早くも1年が立ちますねぇ〜。
最近では、ようやくリハビリも完了し日本の生活にも慣れてきました(ガハハハ)。