最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
「清○節」には子豚の丸焼きが定番だそうで、有名店では朝から大忙し。
日本の「土用の丑の日」ヨロシク、串刺しの開き子豚が次々とこんがり焼かれておりました(ウップ)。
13/4/5
圧巻ですね!!(ウップ)
うちの さくらと同じ位の大きさ(くぅ〜)
未来少年コナンのジムシーの飼い豚「ウマソー」を思い出しました(爆)
リアルな形してますね(笑)
>未来少年コナンのジムシー
なつかしぃ〜〜(#^.^#)
大昔に丸焼きキャンプしたことあるけど上手に焼けなかった。
●*sattoさん
>圧巻ですね!!(ウップ)
思わずカメラを向けました。
●*hiraさん
>うちの さくらと同じ位の大きさ(くぅ〜)
・・・見事に並んでおりました(ガハハハ)。
●まごしちさん
>未来少年コナンのジムシーの飼い豚「ウマソー」を思い出しました(爆)
まさしく・・・ウマソーでしたよ(ガハハハ)。
●もんどさん
>リアルな形してますね(笑)
お皿にそのままの姿で現れます・・・姿焼き。
●かわちゃん
>大昔に丸焼きキャンプしたことあるけど上手に焼けなかった
火力が勝負のようです(ガハハハ)。
専用の串もサスガです!!
13/4/6
http://www.maruyaki.jp/
こんなんあるけど芋煮の付け合わせでどうですか。
そーそーこんな感じです!!
「芋煮の付け合せ」にしてはヘビーすぎますねぇ〜(ガハハハ)。「芋煮会」、ただし20人以上のアトラクションとしてはBBQ代わりに大受けでしょね(アハ)>かわちゃん。
>子豚の丸焼き
皿に盛られた子豚の目にライトが仕込んであってそれがピカピカ光っているのをテレビで見たことがあります。(^.^;
●ぱどるさん
>皿に盛られた子豚の目にライトが・・・
あるある!!こちらでは基本姿焼き(姿煮)は全て尾頭付きなので、辛いです(ガハハハ)。
13/4/14
子ブタと目を合わせたくありませんね〜(ブルブル)
13/4/16
●hirosi.さん
>子ブタと目を合わせたくありませんね〜(ブルブル)
目をそらせて・・・美味しく頂きました(アハ)。
健康診断が気になる今日この頃(トホホホ)。