最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
某日系企業の方の帰国に伴い、急遽契約にこぎつけた2LDK。
9Fなので蚊も少ないはず。
「ベランダ泊ができてウォシュレットがついていること」が条件です(ガハハハ)。
大家さんは「そんな日本人は初めてだ!!」と云いながらウォシュレットを新調してくれました。
12/6/30
>そんな日本人は初めてだ!!
極特殊な部類の日本人だと言うことを念押しして置いてくださいね(笑)。
バスタブは無しですか。
上のはタンク?
ベランダ泊…流石です!(爆)
上のはタンク?
気になります。「シャワーの貯水タンク」なのかなぁ?
「タブ(お風呂)がついていること」が条件です。(私は)
良いベランダのご縁があった様ですね(^-^)
記念すべき1泊目にどんな幕を選ばれるのか楽しみに(ぷっ)
トイレ付きシャワー(バス?)だから湯沸かし器でしょうか?
強制排気タイプでも換気に気をつけたいですね。
あっ、電気式湯沸かし器かな?(笑)
ウォシュレットがついてることは重要だと思います(笑)
あとはお湯が出れば高規格キャンプ場ですね(爆)
さあ、毎日がキャンプですね〜笑
私には、出来ないな〜一人暮らしは!!
ウォシュレットを新調してくれた大家さんに拍手(笑)
あとの問題は「自炊」でしょうか!?(^^;)
【かわちゃん】
>バスタブは無しですか。
>上のはタンク?
バスタブはもちろんなしです(キッパリ)!!
上のタンクは、ぱどるさんが正解です。プロパンガスのシャワーでしたが、心配なので電気湯沸し式のシャワーにしてもらいました。
【がたおさん】
>ベランダ泊…流石です!(爆)
インナーテント泊予定でしたが、2人用ツーリングテントだからムリかなー(ガハハハ)。ソロテント捜します・・・。
【tomojiiさん】
>「タブ(お風呂)がついていること」が条件です。(私は)
シャワーで大丈夫派ですが、たまには湯船に浸かりたいですよね!?
【ねおさん】
>良いベランダのご縁があった様ですね(^-^)
ムーンライト�Uまでは張れます(キッパリ)!!
只今、徒歩で引っ越し中(ガハハハ)。
【ぱどるさん】
>あっ、電気式湯沸かし器かな?(笑)
正解でぇ〜す!!但し、20分前にスイッチを入れないと・・・水シャワーです(アハ)。
【kazoc3*さん】
>あとはお湯が出れば高規格キャンプ場ですね(爆)
*SPHQの足元にも及びません。
ただし、シュラフ持参であれば30人ぐらいは泊まれす(ガハハハ)。
【s-tomoさん】
>さあ、毎日がキャンプですね〜笑
ホテル暮らしの「上げ膳据え膳」に慣れ切ってしまったので、
ランドリーバッグをドアノブにぶら下げて出勤しそうです(アハ)。
【satto1996さん】
>あとの問題は「自炊」でしょうか!?(^^;)
7/10まではカップ麺生活が続きそうです(ガハハハ)。
近所のGIANTショップに入り浸っていれば、お茶は飲ませてくれます。
donaサンの「笑顔」が浮かびます。(笑)
今度、現地で覚えた「料理」ご馳走してください!(^^)
流石、異国の地でも逞しいですね〜!! └(^へ^)┘
【tomanさん】
>今度、現地で覚えた「料理」ご馳走してください!(^^)
ムリムリ、自炊はカップ麺メインですから(ガハハハ)。
【*現実回避*さん】
>流石、異国の地でも逞しいですね〜!! └(^へ^)┘
いえいえ、取りあえずお向かいの若奥様にはご挨拶!!
>シュラフ持参であれば30人ぐらいは泊まれす(ガハハハ)。
お土産はチリトマトでいいですか?(爆)
【まごしちさん】
>お土産はチリトマトでいいですか?(爆)
リフィルでお願いします(ガハハハ)。
12/7/1
おお〜
昔の
『サティアン』風
ですね!。
12/7/3
【ken*2さん】
>『サティアン』風 ですね!
怪しさ満点です。排水溝が便座の横にあるため
常に濡れています(ガハハハ)。
14/3/2
>取りあえずお向かいの若奥様にはご挨拶!!
夏場の夜はアパート内のプールで家族ぐるみでお付き合い。
週末は、時々ご主人とチャリツーリングも楽しみました。
ボクの帰国を知って、子供たちも残念がっていました。ボクも彼らと彼の自家用車(ルノー中古セダン)でキャンプへ行く目論みがあったのに・・・。
高そうな老酒をいただき恐縮しました(ガハハハ)。
14/6/6
ここのプールの会員権もNS(ナショナルスタッフ)に置いてきました。
5月からオープンしてます。