最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
いよいよ「卵かけごはん」にチャレンジ(ブルブル)。
毎朝ホテルの「朝食バイキング」。
さすがに飽きてきました(ガハハハ)。
最近は米沢の『うまいたれ』を小容器(100均スプレー)に入れ隠し持って行き、「納豆飯」を美味しく食べています
日本人の「納豆」を食べている方々に『うまいたれ』を提供し、ちょっとした「納豆飯ブーム」(ガハハハ)。
納豆の次に、そろそろ「タマゴかけごはん」がどーしても食べたくなってきました。
ホテルの食堂から炊きたての「白飯」をそーっと調達して来ました(ガハハハ)。
卵は、日系スーパーの「生食」用をスタッフに頼んで購入したものです(アハ)。
記念にアップしていきました(プッ)
12/6/21
そこまで冒険しなくても。
その後…経過はどうですか… ? …(‾_‾;)
メンドリさんとお友達に!?(^-^;)
け・・・結果は?((((;´・ω・`))))カクカクフルフル
「BIG」じゃないけれど、当たれば6億円。
七転八倒の喜びがあるかも!!!!
し〜らないっ!! (ぷっ)
さすが「挑戦者倶楽部」!(ぷっ)
大丈夫ですか〜(^^)。
かの国の「生卵」って…
明日も…「元気!!」って、アップして下さいね〜笑
大丈夫かなぁ〜!?(^^;)
12/6/22
【かわちゃん】
>そこまで冒険しなくても。
みなさんのご期待に応えたくて・・・(ウソ)。
【みっさん】
>その後…経過はどうですか… ? …(‾_‾;)
今のところまだ大丈夫!!
いくら日系スーパーの「生食用」とはいえ、心配ですから・・・。
【ねおさん】
>メンドリさんとお友達に!?(^-^;)
ライチ畑には放し飼いのメンドリさんが群れを成して一瞬おののきます。生みたての「卵」なら「生食可」らしいですが・・・。あの環境をみたらやっぱりパス(ガハハハ)。
【Wishさん】
・・・という訳です。ご期待に添えず残念でした(ガハハハ)。で・でもまだ予断は許しません!!
【tomojiiさん】
>「BIG」じゃないけれど、当たれば6億円。 七転八倒の喜びがあるかも!!!!
そうなれば・・・「強制送還」の道が開けます(ガハハハ)。
【*現実回避*さん】
>し〜らないっ!! (ぷっ)
タイのドリアンにかぶり付くより勇気が・・・(ウソ)。
【まごしちさん】
>さすが「挑戦者倶楽部」!(ぷっ)
連荘だとヤバいかなぁ〜!?
週末再チャレンジいたします。
【s-tomoさん】
>明日も…「元気!!」って、アップして下さいね〜笑
今のところ・・・元気です(ガハハハ)。
【ふるぴーさん】
>大丈夫ですか〜(^^)。
さすがに出張時は控えましたが(ガハハハ)。
【satto1996さん】
>大丈夫かなぁ〜!?(^^;)
いつも原因不明の下痢が襲ってきますから・・・。
念のため「日系」「生食用」を信用してみました。
みんなから「甘い」とよく言われます(ガハハハ)。
12/6/23
今のところ大丈夫!!
さて、2個目にチャレンジはいつになることやら(アハ)。
朝食はTKGでした(笑)
安価なのに安心して生食できる環境に感謝です。
よく考えてみると日本は他の国に比べると生食が多い食文化なのかもしれませんね。
12/6/24
すき屋のたまごかけごはん定食は200円です。
【iyo-boyaさん】
>朝食はTKGでした(笑)
今朝、2回目にチャレンジいたしました。
こっそりレストランから一膳分いただいてきます(ガハハハ)。シェラカップカップでいただくTKGは格別です!!
【ぱどるさん】
>安価なのに安心して生食できる環境に感謝です。
まったくです!!
「日本人はなんでも生で食べる」と 説明したら目を丸くしていました。レバーの「生」が喰えなくなったのは・・・残念。
【かわちゃん】
>すき屋のたまごかけごはん定食は200円です。
こちらだったら@200円では無理でしょうねぇ〜。
あったら、毎日通います(ガハハハ)。