最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
うっぷ!!
「あれっ!!旨いかも・・・」
12/5/11
インディカ米ですね。
シンガポールの屋台で食べた炒飯が意外と美味しかったことを思い出しました。
おはようございます。
長粒米は 炒飯やおかゆにすると旨いですね。
昔、マレー鉄道で 頼んだ朝食が…こんな感じだったなぁ〜(^.^)
SCOOは未だ移動中でしょうか!?(あはっ)
>デリバリー
言葉の壁を早くも克服ですね(^-^)
美味しそうですね〜・・・!!(^^
野営道具も・・・!!(笑)
デリバリーですか!!
お味はどうだったのでしょうか!?
スプーンは、ワッパー武器がいいですよね〜♪
エグイものは、入っていませんでしたか(笑)
今までと変わらずに、お話し出来ますね…
便利になりましたね〜!!
【ぱどるさん】
>インディカ米ですね。
でしょうかね!?
あんまり気にせずいただいてしまいました(アハ)。
なんとか完食しましたが・・・(うっぷ)。
【みっさん】
>昔、マレー鉄道で 頼んだ朝食が…こんな感じだったなぁ〜(^.^)
「ワイルド」だなぁ〜!!
野菜不足が問題です・・・。
【ねおさん】
SCOOは置いてきてしまいました(トホホホ)。
>>デリバリー
言葉の壁を早くも克服ですね(^-^)
いえいえスワヒリ語はナカナカです。
現地スタッフのオネェちゃんが差し出すメニューを指さすだけです(ガハハハ)。
【iyo-boyaさん】
>美味しそうですね〜・・・!!(^^
一週間位までは、どれも美味しく感じるそうです(くぅ〜)。
【satto1996さん】
>スプーンは、ワッパー武器がいいですよね〜♪
ちびスプーンと和武器セットは持参しています・・・。
【s-tomoさん】
>エグイものは、入っていませんでしたか(笑)
昨夜の外注さんとの会食では、スープの香草と鳥の炒め物に入っていたセロリは・・・ハネました(アハ)。
それにしても、スプライトの「乾杯」は・・・つらいわぁ〜>ねおさん。
じっくりと好みの食事を探し出してくださ〜い(笑)
>セロリは・・・ハネました(アハ)。
こども(笑)。
【まごしちさん】
夕べは「山羊」も喰わされました・・・。
【かわちゃん】
>>セロリは・・・ハネました(アハ)。
こども(笑)。
いつまでも、子どもでいたいボク。
お、麻婆豆腐。
山羊はつらいなぁ。でも現地の人と同じものを食べるんが馴染むんの最短距離やと言うしな。
(〃^∇^) 美味そっ!!
あれ!!?? 写真が替わっている(笑)
ピーマンは大丈夫でしたか〜(プッ!)
香草、薬味多そう〜
もしかしたら慣れて好きになっちゃうかもですよ?( ̄▽ ̄)
唐辛子がたくさん入って辛そう〜(^.^;
いつもジュース(スプライト?)では大変ですね。
ボクは(未成年だったので)食事の時に温かいジャスミンティーを飲んでいました。
最初は匂いが辛いですがそのうち慣れます。
↑香草は デトックス効果あるので…じゃんじゃん食べたほうが良いですよ。
ワタクシはいつも大盛り、
あははっ(^o^)v
これは
おいしそうですね!。
やっぱり
辛いんでしょうか?
【かわちゃん】
>でも現地の人と同じものを食べるんが馴染むんの最短距離やと言うしな。
たぶんブクブク太りそうです(アヤヤ)。
【*現実回避*さん】
結構いけますねぇ〜!!
>それにしても、スプライトの「乾杯」は・・・つらいわぁ〜
次回はセブンアップもお試し下さい(笑)
追伸:ワインをセブンアップで割ったのもありますのでお気をつけ下さい(爆)
12/5/12
【s-tomoさん】
>ピーマンは大丈夫でしたか〜(プッ!)
これがピーマンは大好きなんですねぇ〜。
ただ、赤ピーマンだと思っていたヤツはメチャクチャからかったです。
【Wishさん】
>もしかしたら慣れて好きになっちゃうかもですよ?( ̄▽ ̄)
ちょっとだけ大人になれるでしょうか(ガハハハ)。
【ぱどるさん】
>いつもジュース(スプライト?)では大変ですね。
早くも「ジュースっ腹」になりつつあります。
【みっさん】
>↑香草は デトックス効果あるので…じゃんじゃん食べたほうが良いですよ。
なるほどぉ〜。鼻をつまんでチャレンジしてみます(アハ)。
【ken*2さん】
>やっぱり 辛いんでしょうか?
慎重に食べれば大丈夫でした!!
今日はお休み?
【ねおさん】
>次回はセブンアップもお試し下さい(笑)
なんとかzero Coke で勘弁してください(ふぅ〜)。
【かわちゃん】
>今日はお休み?
休んでいる場合じゃないんですが、「電休」で仕事になりません。
12/5/31
本場の麻婆豆腐!!辛そ〜。
奥様の手料理が恋しくなりますね。
【hirosi.さん】
>奥様の手料理が恋しくなりますね
まったくです!!
平凡な日常がどんなに「幸せ」か、3.11以降わかったはずなのに・・・。
「芋煮」が食いたいです!!