最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
新年を迎えて・・・気がつけば「ラーメンねた」ばかりです(とほほほ)。
「除雪エクササイズ」とモロモロの仕事に追われ遊べていません。
ガスが溜まって出かけた「プチ雪中」も大雪で撤収(アハ)。
ちゃぶ台Sの新たな活用法を試せたことだけが収穫でした(ガハハハ)。
12/1/21
モノポール用でしょうか!?(笑)
僕のは昨年使ったっきり出番がありません(トホホ)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
◆ねおさん
>モノポール用でしょうか!?(笑)
いぇ〜す!!
お友だちも一緒だったので、Nペグにて某モノポールを張りました。
これって ポールの下の雪が溶けて沈むのを?
防止したと言う事ですか?
物も多少置けるし便利良さそうな。。。
効果はどうでしたが?(笑)
これは使い勝手良さそうですね
テーブル裏のの足がいい滑り止めになりそうです♪
年末雪中で同じくポール沈み込み防止でまな板使用したら
滑っちゃって倒壊しそうでした^^
◆ココアぱぱさん
ポールエッジが沈むのを支えています。
踏み固めてもどうしても刺さってしまいます。
「ちゃぶ台」の周りの雪を堀り起こせばテーブルとしてももちろん使えますよ(ガハハハ)。
◆hayapanさん
>これは使い勝手良さそうですね
テーブル裏のの足がいい滑り止めになりそうです♪
まさしくその「滑り止め」効果の検証でした(アハアハ)。
昨年の「とことん」にも持参しておりました。
開発者(□居さん)は、
こんな使用方法は考えていなかっただろう。
たったふたりで5時間話して終電に遅れサウナ泊まり。
ひげのおっさんタクシー帰り。
SP社から、「止めて下さい」との電話はマダですか〜?
△の真ん中を占有しているポールもテーブルの上に立てられればスペースが有効に使えるんじゃない?と思ったことはありますが・・・
これは正しく想定外でした。(笑)
一瞬、ガーデンパラソルとテーブルかと思いました〜(笑)
今年は長女の中学校進学等ありますんで、益々「ファミキャン」の機会が減りそうです(泣)。モノポールテントだとこういう使い方もあるんですね〜。
◆tomojiiさん
>開発者(□居さん)は、
こんな使用方法は考えていなかっただろう
本人が一番、こんな使い方してましたよ(ガハハハ)!!
12/1/22
◆s-tomoさん
>SP社から、「止めて下さい」との電話はマダですか〜?
もうそろそろ入るでしょうか(ガハハハ)!?
<自己責任で使用しておりますので、よい子はマネしないでください>
◆ぱどるさん
>これは正しく想定外でした。(笑)
昨シーズンに折りたたんだまま「ちゃぶ台S」を雪上で使用しました。滑らずにいい感じでしたので、「一石二鳥」を想定してました(ガハハハ)。
◆がたおさん
>ガーデンパラソルとテーブル
ありゃ!?
上から見るとそう見えますね!!
時間がなく、早々に撤収しましたがテーブルの周りを掘り下げると使えます(キッパリ)。
◆ふるぴーさん
>モノポールテントだとこういう使い方もあるんですね〜
それも、「雪中野営」限定でしょうが・・・。
ワンちゃぶはS,M持ってるので、ランステ2箇所使用が可能です(爆)
12/1/23
☆まごしちさん
ランステだと負荷がすごいでしょうねぇ〜。
こわれても・・・自己責任ですからね(ガハハハ)。
12/1/29
donaldさん、ちゃぶ台に穴開けたかと思いました(笑)
◆hirosi.さん
>ちゃぶ台に穴開けたかと思いました(笑)
め・めっそうもない・・・。
改造はしない主義ですゆえ(ガハハハ)。
でも、ギアは酷使しますのでお叱りを受けそうです(アハ)。