最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
激動の2011年もあと残すところ1日となりました。
年内に、屋根の「雪おろし」を始めるお宅がそこかしこ(暖冬気味の近年には珍しく)。
吹雪の中、家内の鬼の「窓ふき」業務命令がありブルブル震えながら長男と窓ふきを手早く終了。
先日も地震がありガレージの雪がこけました(ブルブル)。
11/12/30
ブルブル!! 大丈夫でしたか〜?
今年もお世話になりました(^^)
私は、「大掃除」を放棄しました(笑)
今年もあと僅かですが例年以上にしっかりこの一年を振り返っておきたいと思います。。(シミジミ)
お疲れ様です(^^)。
ボクも今日は「業務命令」で「トイレとバスルームのフルメンテ」せよとの事でした(泣)。今年はなぜか「窓拭き」免除だそうです(笑)。
こんばんは。☆
今年の年末は雪が多くて大変ですね。
お疲れ様です。
また来年もよろしくお願いします。(^^)
おわっ(>_<)
気をつけてくださいね。
明日のエクササイズはキツそーー(T_T)
下にいなくてよかった(ホッ)
今日は家の周りに溜った雪片付けました〜(腰イタ)
うわぁ
雪いっぱいですねぇ。。。
寒い中、窓拭きもお疲れ様でした♪
◆s-tomoさん
>今年もお世話になりました(^^)
こちらこそお世話様でしたぁ〜。
来年もフィールドでお会いできることを楽しみにしております。
◆ねおさん
よいお年を!!
フィールドで「初日の出」が羨ましいなぁ〜。
◆ふるぴーさん
>今年はなぜか「窓拭き」免除だそうです(笑)。
羨ましいです。
明日は、ボクの書斎コーナーの大掃除の指示が・・・。
◆WhiteBirdさん
>また来年もよろしくお願いします。(^^)
こちらこそ来年もよろしくお願いいたしますね!!
◆えいとぼりさん
>明日のエクササイズはキツそーー(T_T)
まだまだ雪が締ってないので軽いから大丈夫(ガハハハ)。
◆jyojyoさん
大雪だと、落雪・転落事故が後を絶ちません(ブルブル)。
ウチは「雪おろし」をしなくて済むように落下させます。
◆*yuu*さん
>雪いっぱいですねぇ。。。
どーぞ・どーぞ!!お持ちください(ガハハハ)。
名古屋も降雪があったようですね!?
名古屋は、26日にちょっと降りました
名古屋市内はちょっとだったんですけどね
ワタシの家の辺りは珍しく5センチくらい積もりました(^_^;)
あ、せっかくですが
雪はご遠慮しときますw
名古屋へおじゃますると地下街の『寿がきや』廻ります(ガハハハ)>*yuu*さん。
すがきや!
えっ。。。廻るって
何件か行かれるってことですか?w
そういえば
別の記事拝見しましたが。。。
雪峰祭で、すれ違ってるかもしれませんね♪
我が家もキャンプしてましたので(*^_^*)
Aサイトではなく、Eサイト?でしたが♪
自然落下式屋根の雪崩のような落雪を動画で見たばかりでした。
http://www.youtube.com/...
地震がきっかけになることもあるんですね。(ブルッ)
どうかご注意を。
11/12/31
◆*yuu*さん
>廻るって
いえいえ、大概名古屋には夜に入るので、地下街の『寿がきや』を廻ってホテルに入ります(ガハハハ)。
ちょっとリッチな時は某味噌煮込みうどんの総本店の時もありますよ(アハ)。
『雪峰祭』いらしていたんですか!?
Aサイトで『雪中野営』のロケハンしてましたので、どこかですれ違っていますねキット!!
☆ぱどるさん
今年は、念願かなってお逢いできましたねぇ〜。
来年は、ゆ〜っくり「焚き火」を囲みましょうね!!
いつもいつもマニアックな書き込みありがとうございましたぁ〜。広く浅くがモットーのボクにはいい刺激になります。
来年もドーゾヨロシクお願いしますね。
ここに屋根の雪をこけさせて、2月の『雪灯篭まつり』の時に、「雪ぼんぼり」を作っています。今年は雪不足の心配はなさそうです(キッパリ)!!
今年も楽しい一年でした。(^^)
来年はもっと楽しい一年にしたいですね!!
良いお年を〜
>先日も地震がありガレージの雪がこけました(ブルブル)。
人の役に立つ地震もありって事で。。。 (∩_∩)
◆tomanさん
>来年はもっと楽しい一年にしたいですね
当たり前の「日常」が幸せなんだと実感しましたね。
来年もヨロシク!!
◆*現実回避*さん
先日も米沢が震源地の縦揺れがあり心配しております(ブルブル)。
関西でも雪がちらつきました。
歳の瀬を感じる様になったけれど、寝正月かなぁ?
donaさんは恒例の初詣。
初飲み会予定の、あの髭のおっさん、連絡ねぇなぁ。
誰も埋まらなくて良かったですね^^;
今年も大変お世話になりました(笑)
良いお年をお迎えください!
はい、雪峰祭はキャンプにお邪魔してました
HQはきっとそんな機会でもないといけないとおもうので。。。
もし、来年もいけそうだったら
よろしくお願いします♪
あ、すがきやの件は了解です
そうですよね〜
さすがに何件も回らないですよねwwwww
味噌煮込みは美味しいですけど
自分で作るのが一番美味しいですw
先程、某所で年越し野営してる方々の所にお邪魔して、ご挨拶してきましたョ♪。今年もお世話になりました。良いお年をお迎え下さい。
◆tomojiiさん
>初飲み会予定の、あの髭のおっさん、連絡ねぇなぁ。
あの髭のおっさんにヨロシクお伝えくださぁ〜い!!
来年もヨロシクぅ〜。
◆まごしちさん
残り半分も先ほどめでたく落下いたしました(ガハハハ)。
良いお年をお迎えくださいねぇ〜!!
◆*yuu*さん
大晦日まで書き込みいただきありがとうございます!!
よいお年をお迎えください!!
◆ふるぴーさん
>某所で年越し野営してる方々
羨ましいですねぇ〜!!
来年もいいキャンプができますように!!
またフィールドで。
>某所で年越し野営してる方々
先ほどチーム秋田の一員から雪中野営の情報が入ってきました。(笑)
今年は夏の遠征で大変お世話になりました。
ありがとうございます。
また来年どこかでお会いできたら嬉しいです。
良いお年をお迎え下さい。
◆ぱどるさん
>先ほどチーム秋田の一員から雪中野営の情報が入ってきました
おそらくTT山でしょうか!?
24時間露天風呂付きの野営場です♨
「雪中野営」でお待ちしてますよ!!