最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
「いい加減片づけてよね!!」と言われ続けてるキャンプ用品。
納戸の整理整頓も兼ねてお片づけ。
壁一面のキャップの整理もついでに(ガハハハ)。
11/12/4
左側殆ど、全てキャップですよね。
すご〜〜い!
でもよく整理されていますね。
11/12/5
これだけの量を見ると
>「いい加減片づけてよね!」
・・って、言われますよね〜(笑)
嫁の目につく所はいつも整理整頓です^^
目に付かないガレージ3階は好き放題(爆)
私も先日キャップ整理しました。
長年酷使したJリーグ元年購入の横浜マリノスキャップもさすがに捨てました^^;
私は庭の物置に乱雑に置き放し状態。。。
嫁も一切関知しない場所です!! (∩_∩)
しかし、キャップの量は芸能人並ですね!!
綺麗に片付きましたね(^-^;
私は、諦めました(-_-;)
物置 納戸〜部屋足踏み場もありません。。。
御風呂掃除が、終わらないと遊びに行けません(-_-;)
麦わら帽子やハンチングも・・・
お宝がたくさん眠っていそうですね。(クスッ)
ボクもそろそろ物置小屋を片付けなくっちゃ。
オフシーズンは、無いですよね?
・・・・失礼しました。
我が家は…
車に積みっぱなしなので(笑)
◆*Cheff*さん
>左側殆ど、全てキャップですよね。
出先にcapがあると、自分用に買ってしまいます。
◆occhanさん
空き部屋になっている「子供部屋」がボクの趣味室になっていたものですから・・・。
まもなく、チャリ2台も加わります(ガハハハ)。
◆まごしちさん
>目に付かないガレージ3階は好き放題(爆)
秘密の部屋をお持ちのようで羨ましい。
納戸に移動させて、「有事」の時に機動力を発揮できるように集約しました。
◆*現実回避*さん
海外に出かけると、まとめ買いしてきたものも・・・。
たぶん知らないところで「廃棄」されてます(トホホホ)。
◆ココアぱぱさん
>物置 納戸〜部屋足踏み場もありません。。。
お片づけの途中にも、「失せ物」がいろんなところから出てきて大笑い(ガハハハ)。
◆ぱどるさん
>麦わら帽子やハンチングも・・・
「麦わら」は夏のファミキャンの時に、「ルフィーの帽子」みたいと娘が買いました(プッ)。
◆F2jyoさん
>オフシーズンは、無いですよね? ・・・・失礼しました
・・・・そういうことです。
これからがベストシーズンと云えそうです。
◆s-tomoさん
3.11以来、心なしかキャンプ用品の地位が上がっております。
シュラフも家族分はもとより、大目に準備しております(ウフッ)。
11/12/6
我が家より、数段 整理されて綺麗!!!(感動)
見習います。__m(_ _)m__
◆tomojiiさん
いえいえ、納戸はボクのテリトリーではありませんから(ガハハハ)。
それでも、押し込めてあったガラクタを2t車1台分廃棄いたしました(ふぅ〜)。