最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
マイブームの「アフター5野営=A5C」。
金曜の仕事帰りに「キャンプ」。
日常的に「大好きなキャンプをしつつ、土日も有意義に使いたい」と欲張りなボクはA5Cを楽しんでいます(アハハハ)。
地元の『隠れ家』の野営がメインですが、時々お友だちのA5Cにも「乱入」。今週は「東北雪中野営会」チーム秋田のA5Cに「弾丸参戦」しました(ガハハハ)。画像提供はIさん。
11/10/2
なにやら怪しげな集団が(^^)
近所に「隠れ家」があると良いなぁ〜(ボソッ!!)
たしかに怪しげな集団が(^^)
土曜に出勤、イベントとか勘弁して欲しいなぁ〜(ボソッ!!)
観てると野営したくなってきた〜
焚火もしてないな〜
チーム秋田のアフター5野営にご夫婦での「乱入」、ありがとございました(笑)
他の組がいなかったので、ken*2ドーム〜外〜炊事棟と場所を変え、遅い時間まだ楽しく飲むことができて感謝です!!
今度は米沢のアフター5野営に「乱入」しますね(笑)
「アフター5野営=A5C」が癖になりそう!
変わりに今日は仕事でした。(アハハハ)
◆s-tomoさん
>近所に「隠れ家」があると良いなぁ〜(ボソッ!!)
いいでしょ!!東北。
いよいよシーズン・インです。
◆まごしちさん
>たしかに怪しげな集団が(^^)
まごしちさんが欠席でしたので、怪しさ半減でしたけど(ガハハハ)。
◆jyojyoさん
>焚火もしてないな〜
「禁断症状」がソロソロ出てきますよ。
ウチでは「薪ストーブ」で症状を緩和してますけどね。
◆satto1996さん
>ken*2ドーム
設営時に「避難小屋」があってよかったぁ〜!!
相変わらずのマイペース。
キャンプ道具の話を一生懸命家内にしてました(アハアハ)。
それは・・・「タブー」なんです(ブルブル)。
★iyo-boyaさん
>アフター5野営=A5C」が癖になりそう!
変わりに今日は仕事でした。(アハハハ)
「人生、『楽』ありゃ『苦』もあるさぁ〜♪」。
ボクも半休のツケが・・・怖い。
行きたかったなー!
皆さんの声が聞けて
次の日 元気に仕事が出来ました!^^
☆hayapanさん
翌日仕事なのに遅くにすいませんでした。
hayapanさんの歯ぎしりが聞きたくて、連絡入れたようですね(アハ)。
おかげさまで
テンション高く状態で
いい仕事出来ましたよ(笑)
11/10/3
◆hayapanさん
次は*SPHQのフィールドで!!
「例のブツ」のお披露目期待しています(ウフッ)。
ここにも素敵なお友達の輪が有りますね〜!!
最近遠方キャンプが多く、金曜の活動時間だけはA5Cっぽいです(笑)
こんにちわ♪
到着時に肝心のホストが誰もいない状態で・・・すみませんでした(;´Д`A ```
翌日は雨で夜は冷えてKEN*2ドームに籠りっぱなしでした。
一晩でも怪しい輪が出来て(笑)良かったです。
Hさんより情報が入っていました。
ご実家近くとかで歯軋り込みでしたが・・・(笑)
もうダウンを着込むほど冷えているんですねぇ。
◆ねおさん
ケッコウA5Cでもガス抜きできます(ガハハハ)。
秋田はチト、ハードでしたが・・・。
米沢からだと東京より時間がかかります(プッ)。
◆tako♪ちゃん
家内がヨロシク言っております。「一本漬けの長茄子」の漬け方をお聞きしたかったようです(アハ)。
がたおさんとご夫婦だと思い込んでいたようです(ガハハハ)。
◆ぱどるさん
>もうダウンを着込むほど冷えているんですねぇ
下はスパッツに短パンです(ガハハハ)。
「焚き火用ダウン」ですが、ちょうどよかったです!!
土日を有意義にできる「A5C」、ですが土曜日私は仕事、なので土曜日も「A5C」でした!(笑)
>がたおさんとご夫婦だと思い込んでいたようです(ガハハハ)。
これも伝説に登録しましょう!(アハハハ)
◆がたおさん
連荘でA5Cは、それはそれで羨ましくもあり・・・。
あそこはいいですねぇ〜。
◆iyo-boyaさん
いい掛け合いがあったようです(ガハハハ)。
11/10/4
壁に耳あり障子に目あり・・!(プッ)
>「一本漬けの長茄子」の漬け方をお聞きしたかったようです
ホントですか!母に聞いてみます(爆)
次回またお会いできること楽しみにしてます♪
>いい掛け合いがあったようです(ガハハハ)。
何だろう・・・(?_?)
ちなみに翌日はKEN*2さんと夫婦だと思われちゃいましたプ
11/10/6
◆iyo-boyaさん
>壁に耳あり障子に目あり・・!(プッ)
会話がはずんで楽しそうに見えたんでしょうね(ガハハハ)。
◆tako♪ちゃん
>ちなみに翌日はKEN*2さんと夫婦だと思われちゃいましたプ
秋田版「ボケ&突っ込み」がいい掛け合いになってるんですよ♪