最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
短い夏休みに、母校のバスケ合宿に参加して
「アッ」という間に帰ってしまう娘を送って『栄屋本店』(山形市)へ。
元祖『冷やしラーメン』&『冷やしワンタンメン』。
植物性のアブラを使い固まらずサラサラっといただけました。
11/8/17
冷やしラーメン、、シーズン中に挑戦したいと思いつつ(汗)
暑いうちにまた山形行かなきゃ!?(笑)
何時まで食べられるんでしょうか〜?。
11/8/18
「山形発祥 冷たいラーメン」をお土産に頂きました。(笑)
いい食文化ですなぁ。
冷やし中華があるのに。冷やしラーメンが無いのも変ですなぁ。
社食の冷やしラーメンが今一なので冒険出来ません・・・
【ねおさん】
酸っぱい『冷やし中華』が苦手な人もイケるようです。ボクはどっちも大好き(アハアハ)。
【まごしちさん】
来週は山形道経由でお帰りください(プッ)。
【ふるぴーさん】
>何時まで食べられるんでしょうか〜?
ここ『栄屋本店』はさすがに元祖。通年で食べられます!!
【ぱどるさん】
本当は「冷たいラーメン」にお連れしたかったんですが、「辛みそ」に軍配が上がりました(ガハハハ)。
【tomojiiさん】
>いい食文化ですなぁ。
それだけ、やまがたは暑いところなんです。
暑い時は、『冷やす』がセオリー。
【*現実回避*さん】
あらっ!?消極的ですこと(クッ)。
ゼヒ、本場の「冷やしラーメン」(米沢では「冷たい中華」)をお試しください(ガハハハ)。
11/8/26
独身時代、霞城公園近くに1年ほど住んでいまして〜栄屋本店ではよくお世話になりました!(笑)
■がたおさん
また「隠れ家」にお越しの際には、ぜひお立ち寄りくださいね!!
11/8/27
今夜はお土産に頂いた冷やしラーメン。
あっさりしているので家族に大好評。
ボクは残ったスープに冷や飯を入れてさらさら〜と完食でした。^^
11/8/30
ねおさんファミリー&iyo1号さんとお立ち寄りした時の画像が美味しそうなので差し替えました(ガハハハ)。
12/8/26
ま・まずい画像を観てしまいました・・・。
「冷たい中華」が無性に喰いたくなってきましたぁ〜。
12/8/28
1年前の吹上→HQの想い出も蘇ります(^-^)
今年は栃木方面にハシゴキャンプでした(あはっ)
13/8/3
2年前の画像が懐かしく。
今年も行けそうにありません>『栄屋本店』
では、代りに何とか伺ってみたいと思います(爆)
13/8/21
久しぶりに食べたくなってきました〜
まだ行けてません(爆)
13/8/22
●まごしちさん
>代りに何とか伺ってみたいと思います(爆)
ぜひに!!本店に行ってみてください。
●がたおさん
>久しぶりに食べたくなってきました〜
やまがたのナツカシイ味を想い出してください!!