最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
先日の水害報道の三条市下田地区は、*SP本社の移転先であると同時に、旧下田村時代にはボクの「雪中野営」の原点となった「大谷ダム」があるところ。
夢の*HQに野営した翌朝、「やまなみロード」経由でヒルクライム。
アヒアヒいいながら、ついに「原点回帰」の巡礼を敢行。
11/8/7
http://image.kanshin.jp/...
アヒアヒ戻ってくると、地元三条のMしちさん登場(ガハハハ)。
お約束の「乱入」ありがとうございました!!
ゆっくり出来ず、失礼しました(ぷっ)
また今度^^!
◆まごしちさん
軽く1時間ぐらいで戻る予定でしたが、簡単に戻れるクライムではありませんでした(アハアハ)。
チト本気モードになりました。
一汗かいても、シャワールームが使えて爽快ですねぇ〜。
11/8/11
ランブリ・ソロで初の「雪中野営」は、恐る恐る参加したのを昨日のように思い出されます。
個性豊かな面々が揃い「アッ」という間に虜になりました。
氷点下15℃ぐらいだったと思います。
朝、目を覚ますと、凍った自分の吐息がハラハラと落ちてきました。
「ウエムラさんもこういう風に目覚めていたんだろうか!?」なんて悦に入ったことも懐かしく想い出されます(ガハハハ)。
11/8/13
明朝、地元の峠にアヒアヒしてきます。。。 ((●≧艸≦)ぷッ!!
正丸峠??>*現実回避*さん
11/8/14
正丸峠の北側、ときがわ町から上る172号線です。。。
正丸ご存じとは流石、donaさん (∩_∩)
その昔、痛い思い出がある「峠」なもんですから・・・。