最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
震災の影響で5月から7月に延期になったチャリイベントに参加。
毎年エントリーしている『桧原湖ファミリーサイクリング(第30回)2011』。
残念ながら春よりもスケールダウンしてはいたものの、約1000人のチャリ好きがワイワイ・ガヤガヤ。
今年は、な・なんと4着でフィニッシュ!!
11/7/24
おめでとうございます!!
ヒルクライムで鍛えた身体は嘘をつかなかったですね。
4位入賞おめでとうございます!!
凄すぎるのではないでしょうか!?
★ぱどるさん
昨年のオネェちゃんに置いてかれましたが、家内と約束していたピットインをパスしてなんとかフィニッシュ(ガハハハ)。タイムも自己ベスト更新で満足の走りでした(プッ)。
◆satto1996さん
タイムトライアルではないので、優勝も入賞もありません(ガハハハ)。ただ4番目にゴールしたというだけです(アハ)。
久しぶりに足がツリそうでした。
今日は、町内の「草取り」をお休みしてと思ったら…
「オヤジパワー炸裂!!」ですね(^^)
1000人で4番目って、すごっ!
お疲れ様でした〜。
お疲れさまでした〜
ご自分へご褒美をあげても良いと思いますよ(^-^)
同じ自転車好きの38歳として鼻が高いです(笑)
◆s-tomoさん
例年前泊なので、「草取り」があっても心は痛みません。しかし今年はチト後ろめたさが・・・。
■tetsuさん
実は調子に乗ってノンストップだったため「熱中症」を心配してました(ホッ)。一位は例のボクを置いて行った女子でした。
◆ねおさん
30代も長いので、要領のみで走ってます(ガハハハ)。それにしても終盤ピットインしている上位者をしり目に一瞬トップを激走・・・。あっという間に抜かれましたけどね(くぅ〜)。
ご褒美はかけ流し温泉と『一平』の「ジトジトラーメン」でした。
体力ありまんなぁ。
私しゃ、観戦者での参加が関の山。
◆tomojiiさん
最後はカーボンにかわされました(トホホホ)。
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!! 4位入賞〜!!! 凄〜い!!!
おめでとうございます♪
>タイムも自己ベスト更新・・・
流石は毎年歳取らず、しかも自己ベスト更新とは!! 尊敬します。
おじさん、頑張りすぎっ!!
11/7/25
◆*現実回避*さん
いえいえ、あくまで「ファミリーサイクリング」ですから(ポリポリ)。
◆お冨さん
おぉぉぉ〜!!
お久しぶりでぇ〜す。
ちなみに一位は、画像に写っている430番の彼女です(くぅ〜)。
あーそーそー、滋賀県・兵庫県からのエントリーもありましたよ>tetsuさん。
1000人トライで4位!!
おめでとうございまーっす!
すごいなぁ・・・
1位が女性っていうのもすごいですが!Σ( ̄口 ̄;;
>4着でフィニッシュ!!
奥さんと手つないで?
◆Wishさん
毎年確実に女子のエントリーが増えてます!!
そして、みんないいチャリ乗ってます。
◆かわちゃん
「オネェちゃんを追いかけてった!!」って聞いてたから、さては給水所で待ってないと思っていたそうです。
家内も自己ベスト更新して満足してたので、事なきを得ました(ガハハハ)。
祝・激走!(笑)
なんだかんだとチャリはごぶさたになっちゃってます^^;
11/7/26
◆まごしちさん
ポリポリ。
「地獄の特訓」の成果でしょうか(ガハハハ)。
「競争じゃないのよ!!」と釘を刺されてはいましたが、
いろんな意味で、「挑戦」してしまいます(プッ)。
【業務連絡】「地雷撤去」に暗雲が・・・。
11/7/28
来年3月に大阪湾岸でツール・ド・大阪があるらしいけどアルカディア号でどう?
すごすぎます、4着フィニッシュ!!
娘の吹奏楽コンクールと重なっていたので行けませんでした〜。
行きたかった〜!!
◆かわちゃん
>アルカディア号
いいですねぇ〜!!
「輪行」で関西を廻りたいと思っております・・・いつかは。
11/7/29
★hirosi.さん
毎年やってますから、そのうちお会いできる時がありますね。
「桧原湖国民休暇村キャンプ場」で前泊したいなぁ〜。
11/7/30
◆donaldさん、こんにちは。
計画では「庄助キャンプ場」で前泊する予定でした。
今年もSPW東北でお会い出来る事を楽しみにしています♪♪
今年はソロ決定です(笑)
11/8/3
>今年もSPW東北でお会い出来る事を楽しみにしています♪♪ 今年はソロ決定です(笑)
それはそれは・・・おめでとうございます(ガハハハ)。
R286で目撃されるとはビックリです。
ご縁を感じますねぇ〜>hirosi.さん。