最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
「猛暑日」一転「梅雨寒」の今日は・・・。
毎年恒例の梅雨時『業務命令』が先ほど発令されました!!
な・なんと6月に『薪ストーブ』に点火しましたぁ〜。
11/6/26
冷やしラーメンの翌日は火遊びですか〜|(@_@)/
donaldさん!(^o^)/
いや〜まったく!さ〜みっす
わがやのお昼は急きょ天もりそばから天そばに
寒暖の差に体調を崩さぬように〜(^^)ニコ
梅雨時って、ストーブが恋しい時がありますよね〜
まだ点火していませんが、ストーブは出しっぱなしです…笑
我が家も石油ストーブ活躍中です(ぷっ)
えっ! 薪ストーブの点火?
こっちでは毎日炎天下の猛暑日が続いてます。
こちらの熱気を、そちらにお届けしたいです(爆)
我が家もストーブ活躍しました。 今朝からブルブル〜
えっ!マジっすか!?(爆)
我家は個々に長袖対応のECOモードです。(アハハハ)
◆ねおさん
毎年「梅雨」時は、洗濯物が乾かないので薪ストーブの「点火命令」が下ります(ガハハハ)。
昨日は長袖でちょっと暑かったのに、今日は外に出るときはパーカをかぶりました。相変わらず下は半ズボンですけどね。
◆kobav230さん
>寒暖の差に体調を崩さぬように〜(^^)ニコ
マッタクデス。38歳でも15°Cの差は効きます(プッ)。
◆s-tomoさん
さすがに「薪ストーブ」を点火すると2Fは窓全開です(アハアハ)。
◆まごしちさん
やっぱり「点火」してましたか(アハアハ)。
◆occhanさん
>こちらの熱気を、そちらにお届けしたいです(爆
いえいえケッコウです。
一昨年まで山形は日本一暑いところでしたから(ガハハハ)。
■tomanさん
やっぱりそうでしたか、先日まであんなに「寝苦しい」かったのに・・・。
■iyo-boyaさん
ECOモードは公子ともども。
寒い方は対策も出ますが、暑いのには閉口です(ふぅ〜)。
節電対策でエアコンのセーブが辛いです・・・。
ひえーっ、この時期に・・。こちらでも今日は21℃止まりでしたからね〜。涼しいを通り越して寒かったです(^^)。
★ふるぴーさん
豪雪⇒猛暑のパターンが来る覚悟はできてますが、「節電」の夏までは予想していませんでした(トホホホ)。
11/6/27
画像を見ているだけでサウナ効果がありそうです。(^.^;
今日も最高気温が21℃でした。
さすがに「薪ストーブ」は焚きませんでしたけど>ぱどるさん。