最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
またまたチャリ・ツーリングの帰りに遭遇。
「喜多方サイクリングロード」の途中にある鉄橋に差し掛かった『ばんえつ物語号(っていうらしい)』。
「鉄っちゃん」はじめSLの乗客も満席でしたし、観光客が戻ってきているようです(ホッ)。
11/5/17
力強い走りです!(^-^)
新潟〜(新津)〜会津若松間を走ってます。
いつかいつかと思いつつ…(苦笑)
山都にこれより有名な鉄橋があって、そこは鉄っちゃんだらけです(^^)
【ねおさん】
風評を吹き飛ばす勢いを感じました(シュシュシュシュ)。
【まごしちさん】
バイクトレインにして欲しいですねぇ〜。
山形の「フラワー長井線」の社長にはお願いしています(ガハハハ)。
米坂線にもSLを!!
【哲さん】
高架鉄橋ですね!?うじゃうじゃいますね(プッ)>鉄っちゃん
11/5/18
おはようございます。☆
自分もこれに乗ってみたいです。
秩父のパレオしか乗った事が無いんで。
GW、久しぶりにSLを見たら久しぶりにワクワクしましたよ。(^^)
【WhiteBirdさん】
学生の頃、坂戸の友だちに誘われて「秩父の夜祭」におじゃました記憶が蘇りました(アハアハ)。
東北は、情緒がある風景が多いイメージがあるけれど、
いいねぇ。こういう情景は・・・
山口県の萩で見たことがあるけれど、
私の小さい頃(幼稚園)には、北陸本線でも走っていましたわ。
(普通に乗っていた。古い話ですが)
観光客が増えて、地元にお金を落とすのもいですなぁ。
11/5/19
>山口県の萩で見たことがあるけれど
はいっ!!山口線も有名ですよね。
鉄道ファンにはたまんないんでしょうねぇ〜。
でも、カメラ片手に飛び出されると「ドキッ」とします・・・。