最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
「えっ!?あの『B内食堂』が来客1/20??」。
普段は週末やGWの喜多方の繁盛店は長蛇の列。
「福島」を訪れる観光客が激減しているというニュースを見て、家内と「いざ鎌倉」ならぬ「いざ福島」へ。
お約束の『はせ川』でお昼を済ませ、一路三春へ。
11/4/23
僕もテレビのニュースで見ましたよ〜遠く離れた喜多方にも・・
原発の影響なのか? 過剰すぎる安全を求める影響なのか・・
本当に色んな所で敏感になりすぎてそれをメディァが追いたてて
深刻な問題だと思っています。
同意!!福島県も応援して盛り上げたいですね!(^-^)
今年の夏は、福島でイベントしましょうか(^^)
追伸・・
今まで喜多方には2回ほど行っていますが・・
その2回とも食べに行ったのは「まこと食堂」でした(笑)
今年も又、食べに行きますよ〜(^^)。そんなに「激減」したんですか・・。風評被害って恐ろしいですね。危険じゃないはずなんですが。
★occhanさん
米沢も100�q圏内で喜多方とさほど変わらないのに、「福島ナンバー」だと冷たくされたと嘆きの声が聞こえました。「風評被害」を目の当たりにしました。
★ねおさん
ゼヒもりあげてくださいね!!
*SPへ行くときは、「福島経由」が決まりとしましょう(ガハハハ)。
★s-tomoさん
裏磐梯も閑古鳥が鳴いているようです。ゼヒご利用くださいね!!
★ふるぴーさん
今年も桧原湖国民休暇村にどーぞ!!
ハイ、今年も行く予定ですョ(^^)。東北のお友達の方々とも久しぶりに会いたいんで・・。
11/4/24
★ふるぴーさん
ゼヒ風評を吹き飛ばしてくださいね!!
東北地方への高速料金軽減&無料化の延長の噂もありますが、『特区』指定願いたいものです・・・。