最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
去年あたりから「花粉」の影響が・・・。
ツーリングから戻ると鼻水が止まりません(トホホホ)。
11/4/11
アハハッ
…って、笑い事では無いですね
お鼻が未加工なんですね(笑)
・・花粉お見舞い申し上げます
僕は・・いまだに花粉症には無縁ですよ〜!
敏感じゃない、僕の体の造りは昔風なので(爆)
ありゃ〜。
リミッター超えちゃったんですね。明日は「我が身」です。
『トホホホ』って・・・ 全然楽しそうですが!? ((●≧艸≦)ぷッ!!
ようこそ。私は高校時代からですから先輩?かも。
ついにアチラ側の人になってしまったんですね^^;
幸い、まだコチラ側です(ぷっ)
明らかに楽しんでるとしか思えません^^
11/4/12
鼻栓がお似合いです。
でも出来ればもう少しカラフルに。
アララ。
お大事に!!
小樽は道路に雪がなくなり、冬中撒きに撒いた滑り止めの砂が舞いまくって、砂の煙がすごいです。
鈍感なのか全く関係ありません。 (笑)
お大事に〜 <(_ _)>
お茶目さん♪
娘たちが爆笑です。(爆)
★s-tomoさん
ありゃぁ〜!!
不謹慎な「日記」に書き込み・・・。恐縮です。
花粉予報「非常に多い」中、決死の覚悟でした(ガハハハ)。
★ねおさん
鼻をかみすぎて、鼻が痛くなったので鼻栓をしてたら家内に激写されました(トホホホ)。
★occhanさん
昨年までは、ボクもまったく同じでした。関係ないと思っていたのに・・・。まだ「花粉症」だとは認めていません。しかし・・・。
★ふるぴーさん
秋には、家内の「ヨモギ花粉症」です。
鼻栓は家内の技です。
★*現実回避*さん
家内の大笑いにつられて、笑っているところを激写されてます(トホホホ)。
★F2jyoさん
なるべく薬には頼りたくないのですが・・・。
外出から戻ったらお目目を洗っています。アドバイスがあればヨロシクです。
★まごしちさん
「隠れ家」の杉林は全然問題なかった(過去形)のですが。今年はどーかな??あちら側のつもりはないのですが・・・。
★hayapanさん
「非日常」を楽しむ・・・余裕がなくなりつつあります。
★かわちゃん
遊び心も「鼻栓」までは及びませんでした(プッ)。
★えいとぼりさん
ようやく春ですねぇ〜。
以前はスパイクタイヤの粉じんがすごかったですがスタッドレスになってからは、だいぶよくなっています。
★tomanさん
「山屋」さんで花粉症はいないでしょうね!!
★ぱどるさん
ウケていただいて恐縮です(ガハハハ)。
早速アドバイスさせて頂きます。
薬は薬なりのダメージがつらいので、
基本的には飲みません。
マスク一本ヤリデス・・・ハイ。
あとは、目はカユクても絶対触りません。
風呂上りに目薬をさすだけです。
偉そうで すみません。・・・・・・あと忍耐。
11/4/13
>F2jyoさん
チャリの時もマスクでしょうか?
苦しそうですが(ガハハハ)。
家内も「鼻栓」をしてマスクかけてます。秋口は。
僕まだ”花粉症”になっていないので、
困っている方の苦しみが解らないのですが、
家内が杉花粉(花粉症で一番きついらしい)で、
キャンプ場、選定に大きく影響します。
これが私が受ける影響かなぁ?
>tomojiiさん
ボクも昨年までは、ほとんど問題なかったんですよぉ〜。
それだけ今年は、飛散してるんでしょうね(トホホホ)。