最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
ご心配いただき恐縮です!!
11/3/11
こんにちは。
写真が暗いですね。
日が暮れますけど、ライフラインはどうですか?
donaldさんは、大丈夫と思いますけど・・・
ありがとーございます!!
「薪ストーブ」は念のため自粛しております>ちじさん。
米沢は電気・水道は生きています。
隣町は、停電しているみたいです。
とにかく「災害伝言ダイヤル」もパニックです!!
無事で何よりです
余震が続いていますので用心下さい!
安心しましたわ。
かわちゃんから、米沢震度5と聞き
携帯も連絡取れず。
自然現象ですから、余震は気長に見なくてわ。
まぁ、一安心。
ご無事で何よりです。
暗くなりますが、充分気をつけてくださいね!!
ガスも自粛してます。
何年かぶりでファンヒーターを使用しています・・・>ねおさん。
★tomojiiさん。
先ほど岩手&仙台にいる子供たちの無事が確認できて「ホッ」としています。それにしてもドシンッという余震(震度4程度)が続いています。
★えいとぼりさん。
いつでも外に出れる態勢で構えています。
ご無事で何よりです。
離れているご家族は大丈夫でしたか?
こちらもかなり長い間大きく揺れて、車の中にいた私も感じるほどでした。
固定電話、携帯、メールが一時使えず家族や親族との連絡が取れず困りました。
必要な物があれば なんでも!!!
ご無事で何よりですね
静岡の揺れは、大きくゆっくり・・でした。
船酔いした気分(^^;
今後も 余震続きそうなので
気を受けてくださいね!
秋田は ほぼ全域停電のようです。
実家となかなか連絡つかなくって焦りました。
がたおさんは大丈夫そうです!
こんばんは。ご無事で何よりです。
我が家も無事でしたが、周りはかなりの被害です(ToT)
大阪もゆ〜ったりで、ホント船降りた直後て感じでした。
それからほどなくして、仙台とかのLIVE映像みたり、ツイッター読んだりしたら、ドえらい事になっていますやん(@_@)
donaldさん一人を心配してる方は少数でしょうが(笑)、
ご家族みなさんが無事確認出来たとのこと。何よりですね!
しかし問題はこの後も山積でしょうね!?
仙台ストアではカレーの炊き出し?してるみたいなツイートを
社長がされてましたっけ…
★ぱどるさん
盛岡の二男・仙台の娘も無事が確認できて「ホッ」っとしています。米沢は電気が使えますが県内全域停電らしいです。
★tomanさん
ありがとうございます。
画像は「とことん山」の露天風呂の脱衣所です(クッ)。こんな時にすいません。こんな格好で待機中です。
★naiさん
こんなに長い揺れはボクも初めてです。
観測史上最大とは・・・。
★hayapanさん
がたおさんの無事よかったです(ホッ)!!
ご実家も大丈夫でしたか?
★yama*toさん
『日本沈没』を思い出しました。
お近くで被害に遭われたみなさんに衷心よりお見舞い申し上げます。
★ねおさん
みなさんご無事!?ですよね。
余震がこんなに続くのも不安ですねぇ〜。
★yellow flagさん
ようやく繋がった息子に「停電で充電できないから、もう切る!!」と切られましたが、声を聴けただけで「ホッ」っとしました。
よくぞ、ご無事で!!! 被災した方々が心配です。。。
私も帰宅できず、今晩亀山待機です!! (≧ε≦o)ノ
>今晩亀山待機です!!
お近くの神様が守ってくれるでしょう>*現実回避*さん。
嫁が画像を補正してくれたので、donaldさんの元気な姿がくっきりと(笑)
夜は、夜で大変なので、気をつけてくださいね。
我が家の心配まで頂き恐縮です(全員無事です)
これ以上被害が広がらない事を願うばかりです、、
SPCの東北・関東の方々、皆さんコメで安否確認取れてるのでしょうか?
被災してるのにさすがにコメしないか...
無事を祈ってマス。
★えいとぼりさん
本当に無事を祈るばかりです・・・。
「つなみ」の怖さを改めて思い知らされます。
★ねおさん
今夜は子供たちをしっかりケアしてくださいね!!
今衝撃のテロップで絶句してます。
仙台で200〜300人の遺体がって...
東北勢は、皆さん無事なんでしょうか?今日はあまり書き込みがないので心配で。
★えいとぼりさん
幸い米沢は電気が通じていますが、東北各地停電みたいなので書き込みが少ないんでしょうね!!
11/3/12
ただ今会社より帰ってきました・・
donaldさん、御無事で安心いたしました。
この後も充分に注意して下さいネ!
これを見て安心しました。
よかったです。
(東北地方の知り合いはdonaさんだけなんで。)
donaさん!画像見て安心しました(^o^)/
余震が続きます、気をつけて下さい
★occhanさん
火器使用は制限しつつ念には念をいれています。
仙台近辺が心配ですが、停電が続いているようです。
★ORCAさん
ご心配をおかけしました。
阪神淡路の時のように、これからいろんな問題があきらかになって、出てくると思います。
★kobabv230さん
新潟・長野も大変でしたね!?
全国規模で揺れ揺れです。どーしたんでしょう???
東北には活断層が・・・。
こんにちわ〜〜。
お顔が拝見できまして、安心しました。(ホッ)
ひょっとしてドナさんヘルメットかぶってます!?
備え有れば患い無し!!! 流石です。。。
余震に注意して下さ〜い。
ご無事でなによりでした。
東北の他の方々が心配です。
★TONYさん
仙台の情報が入らず心配してます。
仙台空港の近所のご実家が消滅してしまった友だちのお見舞いから戻りました。避難所の名簿にも名前が見当たらずじっと待っていました・・・。
★ふるぴーさん
八戸のwishさんはだいじょうぶでしたか?
あっ、daiさんファミリーは??
★*現実回避*さん
画像は、「こんな格好で余震に備えております」というだけです。
先日の『雪中野営』の時の画像です。
家内手作りの「ショウちゃん帽」です(クッ)。
「メールセンター」にキープされていた『お見舞いメール』が一気に入りだしました・・・。
改めましてご心配いただき重ねて御礼申し上げます!!
大変混み合っているため、返信できませんがご容赦ください。
「ホットライン」として身内との連絡優先にさせていただいております(ペコリン)。
M7さん&iyoさん&jyoさん&kobav230さん&s-tomoさん&ミユハルさん&ダンゴムシさん&剛炎さん&naiさん&ユキヲさん
無事でした〜
donaldさんの姿を見て安心しました!!
私のところでも地震直後から停電で、本日18時前にやっと電気開通です。
まだ余震も続いてますし、東北の方々お互い気をつけましょうね。
こんばんは。Wishさんからは、災害伝言で連絡ありました。多分大丈夫かと・・。
いや〜、ビックリでしたね!
長時間の停電は初めての経験でした
複電後に各地の被災状況をテレビで見てますが
太平洋岸の方々に、一刻も早く救援が行き届けば・・・
★tomanさん
>M7さん&iyoさん&jyoさん&kobav230さん&s-tomoさん&ミユハルさん&ダンゴムシさん&剛炎さん&naiさん&ユキヲさん
>無事でした〜
「ホッ」。
震源地がtomanさんの近くへ移っているような揺れが続いていますね。十分気をつけてください!!
>jyojyoさん
donaldさんところから失礼します。
jyojyoさんもご無事でしたか。安心しました。
鶴○も先ほど開通でした。テレビで各地の状況を見て、本当にびっくりでした。
私も救援が早く届くことを祈ります。
★daiさん
ホッ!!ライフラインとはよく言ったものです。
電気が戻ってひとまず安心ですね!!
★ふるぴーさん
wishさんの無事・・・よかったぁ〜。
★jyojyoさん
あぁぁぁ〜!!
ご無事でなによりでしたぁ〜。
各地停電が続いていたので、書き込みも少なく心配しておりました。
ライフラインの復旧&維持にiyo-boyaさんも頑張っていらっしゃるようです。
関係者の努力とご苦労に感謝申し上げます!!
とちさんと連絡がとれました。家族共々無事で避難したようですよ。
★がたおさん
>とちさんと連絡がとれました。家族共々無事で避難したようですよ
いやぁ〜よかったですねぇ〜。
避難所生活は大変でしょうけど彼なら乗り切るでしょうね!!
とちさん無事なんですね〜
安心しました!
wishさんも 大丈夫とのこと
よかったー!!
仙台在住の娘から「たった今電気が復旧した(ホッ)!!」と連絡がありました(ふぅ〜)。
ようやく直接声を聴けて安心しました。
★hayapanさん
「東海地方」も大本命ですので、十分気をつけてくださいね!!
ありがとうございます!
気をつけます。
皆さんも まだ余震これから続きそうですから
気をつけてくださいね!!
hirosiさん も仙台ですよね!
心配です…
★hayapanさん
hirosi.さんファミリーの無事も、がたおさんが確認できたようです。
泊まり込みでの仕事からさっき帰ってきました!
我が家の停電も夕方5時に復旧してました(^^;)
★satto1996
お疲れさまぁ〜。
大館の情報ないでしょうか!?
hirosiさん無事情報 よかったっす!!
satto1996さん ご苦労様でした!
先ほど帰国しました。
連絡ありがとうございました。
当初何の事か???でしたが...
東北の皆さんのご無事を確認出来てホッとしています。
我が家も無事でした。
11/3/13
みんな無事 安心しました。ヨカッタ〜
おはようございます。
ここのメンバー、多数無事報告ですね。まだまだ不明者が多いですが、元気にもどってきてほしいと願ってます。
おはようございます。
県内ニュースで大館はでてこないので
被害は少ないはずなの大丈夫と思いますよ。
これから出勤、行ってきます〜
0:30分にとちさんのメールを確認しました。
被災者の受入れ、ライフラインの確保に頑張ってます。
皆さんご無事で何よりです。
donaldさんご無事で何よりです!
我が家も無事でした!
ライフラインはキャンプ用品で救われました(^-^;A
★hayapanさん
やはり遠隔地からだと心配ですよね!!
留守宅がご無事で何よりでした。
★まごしちさん
かえって心配をかけてしまったようで、メールしたことをチト後悔してました。その前のやり取りがやり取りでしたから。
とにかく留守家族がご無事でなによりでしたぁ〜。
★tomanさん
>みんな無事 安心しました。ヨカッタ〜
とりあえず、ひとまず「ホッ」としています。
★えいとぼりさん
被災されてる方は書き込みもできないわけですから・・・。
余震に気をつけながら、皆さんのご無事をお祈りいたします。
★satto1996さん
お疲れ様ですぅ〜。気をつけて!!
★iyo-boyaさん
とちさん・iyo-boyaさん不眠不休の対応お疲れさまです。
★Wishさん
ご無事でホッ!!
「楽」は延期みたいですが、いずれフィールドで元気な顔でお会いしましょうね!!
子供たちの心のケアを大事にね。
皆さんご無事で何よりです(ホッ)
一難去ってまた一難。
輸送による食料不足・燃料不足が心配です。。
携帯もいまいち繋がらず。
★ゆかい♪さん
いやぁ〜ビックリしましたねぇ〜!!
お互い無事でなによりでした。
米沢はライフラインが途切れずよかったですが・・・。
みなさん
ご無事で
ひとまず安心しました。
★ken*2さん
「チーム秋田」のみなさんの無事が確認できてホッとしました。
ご無事で何より
おぉぉぉ〜。
CHOCOパッパーさん。お久しぶりです。
ご心配いただき恐縮です。
無事です!!
11/3/14
今日は会社に出勤していてようやくこちらで皆さんの
無事を確認出来てほっとしています。
岩手も宮城も徐々にライフラインが復旧しているようですが
やっぱり甚大な被害が出たところは物資が足りてないようですね・・・
時間経つとともに連絡手段も携帯がNGとなってきますよね。
奇跡的に助かった命を縮めない為にもしっかりバックアップしてほしいですね。
自分にできること考えようと思います。
★tako♪ちゃん
「チーム秋田」の面々の無事を確認しました(ホッ)!!
情報が集約されると甚大な数値がでてくるんでしょう。
安否確認できないまま「避難所」に身を寄せていらっしゃる方々の心中お察し申し上げます。
本日、「避難所」から生還したお友だちと感激の再会をしましたぁ〜!!
>感激の再会
おめでとうございます^^!
もしや…おTさん?
(違ってたら失礼!)
★まごしちさん
いぇ〜す。おTさんです!!
出張中に被災され「避難所」でサバイバルだったようです。
まだまだ「避難所生活」を余儀なくされている方が多く、心が痛みます。
13/3/10
あれから・・・2年(ボソッ)。
「これから津波の映像が流れます。気分の悪くなりそうな方は視聴をお控えください。」のテロップ付の報道番組に、ボクでさえツライ今日この頃。
被災された方々の心境は如何ばかりかとお察し申し上げます。
決して忘れてはいけないが、当時を思い出したくない・・・(ボソボソッ)
13/3/11
本日、会社にて黙祷を捧げました。。。
●*現実回避*さん
>決して忘れてはいけない
語り継ぐ使命を感じます。
●がたおさん
>本日、会社にて黙祷を捧げました。。。
昨年は、ご一緒してましたね!!
風化させないようしたいものです(合掌)。
15/3/15
あれから・・・もう4年。
いろんなことがありました(ボソッ)。
ほんと
この4年
いろんなことが
ありましたね・・・・・。
そろそろ
北の隠れ家も
撤収です
また
フィールドで!