最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
あきらめていたローコットが使えました(ガハハハ)。
『雪中野営』の合間に「部屋キャン」でソロテントの
点検中。
M社製ムー○ライト�Tにローコットが使えることを
発見いたしましたぁ〜。
11/3/8
お見事ですね〜!(笑)
秘密基地みたいで素敵です^^
★iyo-boyaさん
ローコットの足が埋まる『雪中』では・・・チト無理があります(ガハハハ)。他の3シーズンでは出番が増えそうです!!
★hayapanさん
熟睡できるのが・・・不思議です(アハ)。
ローコット良いですね〜
・・・SPのもお持ちでしたよね(羨ましい〜)
11/3/9
コンパクト空間いいですねぇ。
ローコットなかなか手に入らないなぁ。
★ねおさん
*SPコットの出番がドンドン減っています(ガハハハ)。
★tomojiiさん
「雪中」では傾くのでGIコットの出番がふえてます。
最近はゼビオでも置いてますよ。
パイプが連結できて使い勝手がいいようです。
>パイプが連結できて使い勝手がいいようです。
確かに!
ただ、上の写真には写ってる「耳」が付いてないので、最後のパイプ収納がなかなか手強いです^^;
な〜るほど!?
ケッコウ慣れるまで指が・・・痛い>まごしちさん。
11/3/10
最近はゼビオでも置いてますよ。
今度探してみますわぁ。
もしや、このスタイルで南の地へ参戦!?(笑)
★tomojiiさん
ゼヒゼヒ探してください(ガハハハ)。
こちらでは、スキー&スノボのシーズンが終わらないと
キャンプ用品はありませんが・・・。
あっ、そちらにはゼビオはありませんね!?
★がたおさん
たぶん『戸隠』と同じスタイルになるかも・・・。
11/3/11
地震、大丈夫!!!
東北のお友達、大丈夫!!!
なんとか余震の恐怖と対峙しています。
他の方の安否が心配ですが連絡がとれません!!
ドナさん
大丈夫でしたか!
皆さん 大丈夫なんでしょうか
心配です!
これからも気をつけてくださいね
★hayapanさん
「チーム秋田」のみなさんと連絡がつきません。
心配してます・・・。
仙台のお友だちや八戸のお友だちは大丈夫でしょうか?
チーム秋田のみなさん
無事でした!
秋田やはり全域停電でした。
青森 岩手 宮城連絡つきません…
心配です…
>チーム秋田のみなさん
無事でした!
ホッ!!
未だボクからは連絡取れません(トホホホ)>hayapanさん。
11/3/12
我が家のライフラインが復旧しました、が仙台の親戚、友人が心配です…hirosiさんは無事のようです。
★がたおさん
ようやく復旧ですね(ホッ)。
被害はないですね?
大館のようすはどうですか?
hirosi.さんの安否が気がかりでしたが・・・よかったですね!!
とちさん情報入れば書き込みくださいね。