最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
愛蔵のガダバ○トを焼失させた某プライベートキャンプ場にて、リベンジキャンプ。
東北野営会秋田班でブーム化している「金曜アフター5野営」に協賛いたしました。ドラム缶の「朝風呂」がいい感じ。チト癖になりそうで怖くなります(ガハハハ)。
10/5/22
donaldさん こんばんは。
綺麗なところですね。 (^^)
空いてますし。
テントが見当たりませんが、DAYキャンだったんですか?
アフター5野営うらやましいです^^;
今週は火曜〜金曜まで出張だったので余裕無し。
来週はぼちぼち野営したいものです・・・(-_-;)
山菜採りの方がいらっしゃいましたが、野営は貸切でした。
ティピー撤収後、ドラム缶朝風呂で汗を流したところです(フゥ〜)。
管理人さんからは、「ゼヒ『雪中キャンプ』をやってください!!」とのことです(クッ)>ALL。どーよ!?
>どーよ!?
ぜひ!!
ちょっと深みに入り込みそうで怖いよぉ〜!!
山形出張時は活用ください(キッパリ)。ボクもお付き合いいたします>まごしちさん。
雰囲気いいですね〜(^O^)
アフター5&雪中で使わせて頂きたいものです!(笑)
厳密には、「キャンプ場」ではありません。
開設時にキャンプサイトの相談をお受けした某社の厚生施設です。『雪中』や『アフター5』をモクロンで『通年パス』のご提案をしています>がたおさん。
通年パス発行の際はご一報ください!
すぐに伺います!(笑)
了解!!>がたおさん。
10/5/23
>「キャンプ場」ではありません。
いいなぁ、そういうところ。
私のキャンプ場選びの第一条件は「空いてる」ですから。
広々として何となく北海道の野営場の雰囲気が漂っているような感じがしますね。
ドラム缶風呂もいいなぁ。
【かわちゃん】これまでは、「アドバイザー」としてフリーパスでしたが、担当の方が変り、連れがいたので@500入金してきました(ガハハハ)。
【ぱどるさん】そのドラム缶風呂が、「さすがメーカーの施設!!」と唸りたくなる『ハイテク・ドラム缶風呂』なんです(クククッ)。
こんにちは。早速お邪魔させていただきます^^
少しワイルドな雰囲気が良いですね〜。
あぁ・・・やっぱり旧色のヘキサかっこいいです!
●jazzさん
あぁぁぁ〜!!
旧色なんですよね(ガハハハ)。
もっと旧色も持っているので不思議です。
現色はレクタMしかありません(クッ)。
10/5/24
こんにちは♪
「金曜アフター5野営」に協賛ありがとうございます(笑)
1泊では物足りなくなってしまっているので
アフター5野営はとっても得した気持ちになりますよね〜
この週末私は3時起きで月山に出没しておりました。
近くに隠れ家的野営場を見つけました。
どうやら釣りのメッカらしいです!?
【tako♪さん】お噂はうかがっておりました。ますますアクティブですねぇ〜!!またチーム秋田の地べたキャンプをお待ちしていますょ。