最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
新雪がどっさり!!
雪中ダイブにはいいロケーションになっております(キッパリ)。
今週末は『米沢雪灯篭まつり』が開催されます(フフフフッ)。
http://yukidourou.yonezawa.info/
10/2/8
積もりましたね。
雪がキラキラしてます。
あ・
イスも
積もりましたね!
これで完全に探し物は見付かりませんね!(爆)
うぉ〜〜〜雪が・・・C社の足、やっぱり取り寄せよっかな!(爆)
ローチェア30の足は取寄せ不可で修理対応となりました^^;
w(゚o゚)w オオー!
気持良さそう(*^^)v
何飲んでますのん♪?
10/2/9
たまりませんね〜 このロケーション!
また 行きたい!です。
【ken*2さん】一転夕べからどしゃ降りの雨・雨・雨(アハアハ)。おかげでガレージ屋根の雪がみごとに轟音とともにコケました(めでたしめでたし)。
【まごしちさん】脚の先端キャップですよね!?雪中使用には充分注意が必要ですね(プッ)。
【がたおさん】以下同文(ガハハハ)。ご愁傷様です。ローチェア開発部隊は「雪中使用」まで考慮していなかったんでしょう!!
【kobav230さん】JB(ジェットボイル)でインスタントコーヒータイムです(フフフフ)。
【tomanさん】メガ盛り「蕎麦ツアー」にでも・・・。
この前の大雪から一転して、今日は土砂降りの雨・・・
道路の雪が一気に融けていきます。
今週は飯坂温泉の奥にある穴原温泉〜宮城県へ行ってきます。
次の隠れ家訪問は暖かくなってからかなぁ・・・(^^)
【哲さん】穴原温泉から福島飯坂ICそばの『鉄平ラーメン』かなぁ〜!?
もしかすると今週は「かめや」に行くかも!(アハハハ)
ついでに宝さがし・・(プッ)
おっと怒涛の四連休でしょうか(プッ)?>iyoさん。
10/2/10
えぇ〜なぁ!!!四連休!
(仮設の話しですが)
4連休ですよ〜(^^
でも、ヤボ用が・・怒涛では無いのですが・・(アハハハ)
『かめや』&『宝さがし』
&『イグルー見学?』に
行きたかった。
あっ・・『野鳥観察』も
10/2/12
【tomojiiさん】どーやら四連休の方が・・・。
【iyo-boyaさん】『かめや』リベンジなさったようで・・・。うらやましいです(ガハハハ)。
【ken*2さん】そのコースを堪能なさった方を存じ上げております(ぷっ)。本人がアップされると思いますが・・・。
はい、『かめや』&『宝さがし』に行って来ました。(^^
隠れ家には2箇所にマーキング!今朝の雪で消滅か?(アハハハ)
【iyo-boyaさん】ご苦労様でした。
同行したかったです。
レポよろしくです。
10/2/13
【iyo−boyaさん】もしかして今夜も「隠れ家」にお越しかもしれないと思って覗いてきました(ガハハハ)。今夜は「イグルーメンバー」がお集まりだったようです・・・。
【ken*2さん】「イグルーメンバー」に横手の方がいらっしゃいましたょ。トコトンでがたおさん&ken*2さんとご一緒したことがある方のようでした!!
10/2/14
メガホーンの方もいらっしゃって、あそこはもう『隠れ家』とは言えなくなってしまいました(オヨヨ)。
でも、いいところですから今後もドシドシ活用しましょうね>ALL