最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
いろんな地雷を無事撤去して集まった面々。
時のたつのも忘れて夜が更けていきました(プッ)。
09/6/2
おぉぉ〜「おとな」の空間ですね(爆)
まったりしている時間は最高です!(^O^)
地雷とは僕らの言うところの「瀬」というやつですか?
乗り越えてこそのまったり時間ですね d(-_^)
09/6/3
【iyo-boyaさん】ポツポツきたのでタープに避難しましたが、大丈夫でしたネ。
【がたおさん】取り留めのないウダウダがたまりません。またまた写真をお渡しするのを忘れてしまいました(ガハハハ)。
【ORCAさん】いぇ〜す!!ボクは一級の「瀬」を無事クリアーしたんです(キッパリ)。
「地雷」と「瀬」はちょっと違うような気がする。
「瀬」は前もってわかるけど気がつくと引きずり込まれる物。
「地雷」は気がつくと踏んでしまってる物(笑)。
どちらにしても恐ろしい。
あはっ「地雷」と「瀬」ですか。
そうですね。瀬は大きさも分かりますしね。
ちなみに数字が大きくなるほど難易度が高いです。
今、海の日のカヌーツアー参加のためにいろいろな「瀬」を攻略中です。
【かわちゃん】>「地雷」は気がつくと踏んでしまってる物(笑)。言えてます(プッ)!!
【ORCAさん】>ちなみに数字が大きくなるほど難易度が高いです。 な〜るほど!!さしずめボクの「瀬」は3級だったわけですね!?
09/6/4
【かわちゃん】>「地雷」は気がつくと踏んでしまってる物(笑)。言えてます(プッ)!!
いえいえ、「地雷」は、踏んだ瞬間”あぁ〜!!”と気付くもの。
どちらも”踏んでしまう事”には変わりない。
戦争映画なんかで地雷を踏んでしまって足を上げると爆発するので動けない、って言う場面を見るけどわかるわあの気持ち(笑)。
09/6/5
【tomojiiさん】tomojiiさんちに「地雷」は埋設されてないでしょ!?
【かわちゃん】ウチは脂汗をたらしながら配線をクリアーしてます(ガハハハ)。処理班も「慣れ」には『要注意』。
すんません、ちょっと話題が違うんですが。
こんなん食べるの?
http://www.e-osusowake.com/...
【donaさん】残念ながら「地雷」は埋設されています。
起爆スイッチの入り方が他のお宅とは違うと思うけれど、
タイムアップになってから爆発まで時間が空きます。
それがまた恐怖__m(; =)m__
なんでこんな話題で盛り上がる。普段のうっぷんが溜まっている!!!
そうそう、噂の「東京営業所」が5月21日開設されました。(もう知っているのかな)
まだなら住所・電話は、携帯メールで送信します。
きっとT所長は不在だろうけれど。
T所長の自宅(マンション)の近くのホテルを取って、
いつも晩の飲み会でしか会えません。
【かわちゃん】麺好きのボクですが、「引っ張りうどん」は進んで食べません(ガハハハ)。ボクが出張で留守のときにメニューになっているようです。
【tomojiiさん】地雷の時間差攻撃は・・・辛いです(アハアハ)。T井所長によろしくお伝えくださぁ〜い!!