最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
毎年訪れる「置賜桜回廊」の一つ『久保桜』。
1200年の古木もよる年波には勝てず、樹医の診断を受けつつ頑張っています。
09/4/19
「泣くよウグイス」の頃からですか!スゴイ
それにしてもdonaldさん、パワフルだなぁ(笑)
東北もようやく春本番ですね。
こちらはもう夏のようです。先週、お花見したところなのに。
景勝や兼続が見たとするとそのころでも樹齢800年!
同じさくらを見た可能性あるんですね〜。
(さっき「天地人」を見たとこなんで。(もう一度今からBSで見ます。))
樹齢1200年ですか!!すごい桜ですね。
ところで、今日一日で何キロ走ったのですか!?
まさか自転車じゃないですよね(爆)
donaldさんの神出鬼没さ、パワフルさに脱帽です!!
09/4/20
【ibexさん】あれもこれもと一斉におしかけてきます。週末は平日よりも・・・忙しい(ガハハハ)。
【ORCAさん】間違いないでしょうね。当時も上杉藩領ですから!!
【satto1996さん】野球の試合の合間に、家内とチャリツーリング。この日は320�qぐらいです。もちろんチャリです(ウソ)!!
おぉ〜懐かしい!
日帰りデートコースでした(キッパリ)・・(ウソ)!!
09/4/21
3年前に置賜桜回廊お邪魔したときは、少し早すぎて、まだ咲いてなかったです。
奥様とデート、羨ましいいですね。
【iyoさん】日帰りドライブコースには丁度いいですねぇ〜。まだ、今週末も見れると思います。
【molkikouさん】ソメイヨシノよりも遅いんですよね。この日も七部咲きぐらいでした。
毎年、チャリで訪れるんですが今年は寒河江の帰りに車でお立ち寄りでした。