最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
ヒョンなことから某○林組○の知人の取材を受けることに・・・。
「薪ストーブ」が注目され「薪」の需要が増えているそうです。
お土産に、ブナ・ナラ・イタヤの「薪」一棚いただいちゃいました(うっしっし)。
09/4/19
持ってきて欲しかったー!(ぷっ)
チッ・チッ・チッ!!
この薪は、ひと夏越さないとダメです(フフフッ)。
先日、薪棚を積みなおした時にハネテおいたSサイズの薪を持参すればよかったですネエ〜。
では。夏越すまで楽しみにしてま〜す!(爆
ただ燃やすだけなんだけど、「薪」を貰うと、すっごく得した気分になりませんか?
なぜだろ??
【あかね@パパさん】この高級薪は「薪ストーブ」用にしたいのですが(ガハハハ)。火持ちが全然ちがいます。
【s-tomoさん】モチロンです!!一棚○万円ですもの。
お〜〜〜立派な薪!!!
野営用には私がお持ちしますのでご心配なく!(爆)
09/4/20
「売り物」を作った後の廃材(はねもの)だそうです。
それでも・・・うれしぃ〜!!
ヨロシク!!
やっぱり火持ちが全然ちがいますねぇ〜。
「プロ薪」>がたおさん。
09/4/22
そして、「『桜のチップ』作ったけどモニター協力してくれるなら持ってくけど!?」
「おぉぉぉ〜!!ゼヒゼヒ。」ふたたび(うっしっし)。
ありがとー!!>I藤さ〜ん。