最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
そろそろ「第四回東北雪中野営会」の準備が必要な時期になってまいりました(ガハハハ)。心の準備も必要ですが・・・。
09/2/10
暖っかそー!
如何ほどの暖房能力があるのか楽しみです!
昔、ばあちゃんちにあった練炭火鉢を思い出しました^^;
完全燃焼させないと・・・。
手軽になった分リスクもあるかなぁ〜!?
たしかに便利です(キッパリ)。
湯たんぽだったり、煉炭だったりちょっとだけフィードバックしてみると、「便利すぎる現在」が見えてきますね>tetsuさん。
>手軽になった分リスクもあるかなぁ〜!?
まずは、炭素警報機ですかね?
たぶん、あかね@パパさんが持参してくれるはずです。ね!?
聞いてみますね〜
【業務連絡】はどこで??
「このメッセージは確認後自動的に抹消される。。。」
ドッカァ〜ン!!!
ということでした。
おかげで頭がアフロです(ウソ)
09/2/11
いよぴよ近づいてきましたね。
こちらでも協賛野営会をやることになりましたので宜しくお願いします。
【業務連絡】確認しました!
【tetsuさん】恐縮です。ホントにピンポイントで・・・。
【ORCAさん】京滋方面もお立ち寄りしたいのですが、なにせタイトな日程(翌日から「雪中野営会」)のため。
【ぱどるさん】「協賛野営会」しかも今のところソロ。いいですねぇ〜。ボクたちの魂を送っておきます(ガハハハ)。
おぉ!コールマンチャコールヒーターですね。
先日、W○ST三条店で現物確認しました。
でも、僕が持っても宝の持ち腐れになりそうだったので素通りしてきました(笑)
慣れるといいですよぉ〜!!>Varga Girl 1966さん。