最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
「新年会」の温泉地で、みんなが食べたラーメンをぐっとコラエました。
というのも2009年の初「米沢ラーメン」は、【ここ】と決めていたからです・・・。
『まつかわ屋』の中華そば。
09/1/12
透き通ったスープ。。。
お腹減りました・・・(爆
ここは、「教えたくない贔屓店」の部類のお店です(ガハハハ)。
今年のKWは「義」と「愛」ですね。(笑)
ボクにピッタリ!!>ぱどるさん。
これぞ、米沢ラーメン!ですか?
うまそうだ・・・(‾q‾
ちょっと甘めのスープが懐かしい味なんです(フフフッ)>がたおさん。
今年はまだ「初ラーメン」してません・・・早く食べなくては(笑)
「ラーメン特番」に珍しく大勝軒のオヤジさんが
ハニカミながらでてましたねぇ〜。
ここ『まつかわ屋』は店内は8席しかなく、
おじちゃんの出前で繁盛していましたが、数年前におじちゃんが亡くなりました。
一時期店は閉じたままでしたが、おばちゃんが1人で頑張っています。
この日もオールドファンとオボシキ人たちで、狭いお店は満席でした。時々無性に食べたくなるプチ繁盛店。
>「ラーメン特番」・・・
あの番組で、一番最初に出ていた東十条の「ほん田」というお店はお勧めです。若い店主ですが、礼儀正しく素晴らしいセンスでリピーターを惹きつけています。昨年2月の開店時、1週間続けて通いました。その後も暫くは週一のペースで・・・機会があったらご一緒しましまょ^ ^
(ちなみに大勝軒のオヤジさん以外のあの二人の店主は、私は大嫌いです。なんであんなに威張っているんでしょうねぇ〜!!!)
09/1/13
>機会があったらご一緒しましまょ^ ^
ゼヒに(ガハハハ)>お冨さん。