最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
『隠れ家オヤジキャンプ』の翌日は
撤収を兼ねたディキャンプ。
向こうでは、正調「芋煮会」が開かれています。
前日の夜から場所取りブルーシートがそこいらに敷かれていました(ガハハハ)。
08/10/20
アハハ(^^、読書の秋ですか!?
08/10/21
河原で芋煮という文化があるから河川敷に焚き火の出来るいい公園があるんですね。
安倍川にも広い芝生の公園があって天幕の試し張りに使っていますが『焚き火、BBQ、キャンプ禁止』なので『隠れ家オヤジキャンプ』が出来ないんです。(涙)
【iyo−boyaさん】春夏秋冬「活字中毒」のボクです(ガハハハ)。
キャンプの早朝は「焚き火」をしながら読みかけの本を読む・・・至福のひとときです。
【ぱどるさん】勝手にやっているんですけどね(ガハハハ)。
「芋煮用カマド」は石積みでいたるところにあります。トイレと水屋は必ず設置されていますよ・・・。キャンプするしかないでしょう(プッ)!!