最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
巣立つ娘の新生活準備は、
家内もなぜかルンルン。
ボクは、ちょっと寂しくて複雑です。
親離れの時期が来たんだなぁ〜!!
08/3/21
何れやって来るんだろうな・・・(w_−; ウゥ・・
08/3/22
そーそー!!
うちはとりあえずあと三年は大丈夫(笑)。
奥様にとっては気軽に寄れる別邸のようなものだけど、お父さんには・・・(涙)
突然やってくる”その日”までの執行猶予期間に入ったんですね。
大物を運び入れ、各部の採寸完了。
来週は、寝袋持参で部屋作りです(しみじみ)。
予定通りの進路けっていでしたか?>かわちゃん。
>奥様にとっては気軽に寄れる別邸
「あっ!!そーか。」お友だちのお宅も近いし・・・。
ま・まずいっ(ガハハハ)>ぱどるさん。
ボクの「脛」はみるみる細っていきます(ひぇ〜)。
08/3/23
*50なんてとんでもない!!
ボクの財布は火の車。
せいぜい、マニアックなお友だちの「限定品」を
見学させていただきます(ガハハハ)。
08/3/28
家の娘も、この春、都内のマンションを後にして、神奈川の厚木に引っ越しました。
いままでは、学生だったのでそれなりに休みになれば帰ってきましたが、これからは社会人となり、半年後は更なる転属の話も聞き、どんどん遠くなっていく距離がなんか無情ですね。
卒業旅行はCAで2週間、ハワイで2週間、一生分の羽を伸ばしてきた様子でした。と言っても、従兄弟の引っ越しに便乗していただけのようですが、「サクラメントの家を買わないか」という、お土産まで持ってきて・・・約1acの敷地に、9LDKで約4800万らしい。その他に24acの土地があり、それらを売却してハワイ島に移り住むらしい。日本では、考えられない規模でした。24ac=約10町分って感じですね。
>サクラメントの家を買わないか」
ぜひ買って、開放してください(ガハハハ)。
遊びに行きます・・・寝袋もって(プッ)>isdsysさん。
規模が違いますよねぇ〜!!
ボクもシアトルから家を「輸入」しましたが
カタログのガレージには・・・セスナが格納されてましたから(ガハハハ)。オイオイ。
08/3/29
ご無沙汰です。
同じ年代なんですね。
親離れできなった?ため娘の進学にあわせて北の大地から神奈川へ戻ってきました。でも親のほうが新しい出会い(新潟、東北遠征)に期待を膨らませてます。でも引越しの間に50周年記念のProシリーズが。旧Pro4にあわせてずっとProHexを物色していたのでちょっと残念です。でも引越しに寝袋は必達アイテムのようですね。
08/3/30
たった今、「おふとんワイド」を二つ抱えて帰ってきました(ガハハハ)>F/Eさん。お久しぶりです!!