最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
国道もノロノロ。
地吹雪状態で久しぶりに緊張しました(ガハハハ)。
08/1/26
こんばんはー
新潟も一昨日から昨日にかけて結構な雪国状態でした。
佐渡に出張に行った後輩は、船が止まった為、予定延長でした(笑)
チト羨ましい延長ですねぇ〜>まごしちさん。
ども♪
こちらも、やっと氷が張りました!^^;
昨年は雪中行けずでしたので
来月の3連休、昨年同様に喜多方経由で安達太良に温泉へ行きたいなと。
※嫁にはサラッと促したのですが…(爆
娘にはテント泊と言ってますが(爆
08/1/27
>チト羨ましい延長ですねぇ〜
普段より領収書が多かったです(爆)
おはようございま〜す♪
たくさん降っているみたいですねぇ。
>国道もノロノロ。
自動車通勤も大変ですからスノーシュー通勤、クロスカントリースキー通勤を認めていただいて道具の購入費を会社に補助してもらうっていうのは・・・(カッテナソウゾウデス。スミマセン)
南国!?静岡は2回ほど降雪予報が出ていましたが、いずれも降ったのは1000mを超える山ばかりで住宅地は雨でした。
雪を期待していた子供たちはちょっとがっかりだったようです。(笑)
●こんな感じに積もっています(フーッ)。
「『除雪』エクササイズ」を1時間に1度ぐらいに
やっています>ぱどるさん。
●経費で落とせる「研修費」ということで・・・>まごしちさん。
●猪苗代で「雪中キャンプ」の予定が某が○おさんが企んでいますよ(2/23)>あかね@パパさん。