最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
危うく「地雷」を踏みそうになりましたぁ〜!!
今日(家内の誕生日)の日を前に
些細なことで冷戦勃発。
「夫婦の危機」をともだちの「バースディ・ミルフィーユ」が救ってくれましたぁ〜!!ありがとーM田シェフ。
07/11/18
地雷撤去、了解!!
我家は海鮮鍋を用いて泰平を得ました。
報告以上。
おぉぉぉ〜1!
了解で〜す>若葉さん。
自爆しなくて良かったですね〜、ホント。
「食」の力恐るべし!!(笑)
うちは21日が誕生日なんですが今のところ平穏。
しかし気は抜けません。
そして、本日初雪です(ブルッ)。
「食」+「友」パワーです>がたおさん。
そーそー。けして気を抜くことのない様にね>かわちゃん。
07/11/19
我が家の嫁もか〜な〜り、しつこいです…怒ったら!
2〜3日粘るのですが、最終的には僕の負け!です。。。
まぁ〜日頃からご機嫌伺い♪これは鉄則です〜♪…家庭円満の秘訣!
「誕生日メッセージ」をちょっと前に準備していたし、家内の友人も集まっていたので・・・
ボクがポッキンと折れました(ガハハハ)>ミユハルさん。
そこにあると判っていればいいけど、思いもかけないところに埋まっている事も・・・ありますね。(ガクガクブルブル)
奥様の誕生日おめでとうございます。
>思いもかけないところに埋まっている事
そーそーあるある。
「地雷」感知器の感度をめいっぱい上げましょうね(ガハハハ)>ぱどるさん。
07/11/21
おかげさまで「機雷」撤去完了しました!!
これで、当分ダイジョウブ・・・かな?
07/11/22
今日は「いい夫婦の日」やそうですよ。
とりあえず今日一日が平穏に過ぎますように(笑)。
そーそー。
日常の平凡が「しあわせ」の本質でしょうね!?>かわちゃん。
そうそう「なんでもないようなことが幸せだったと思う」です。
昨年の入院騒ぎで
大げさに言えば「人生観」が変わったかも(ガハハハ)。
07/11/23
揉めた時には、実感!!
とりあえず今日一日が平穏に過ぎますように(笑)>かわちゃん
確かに有難い!!
僕もヘルニアで2回程入院したけれど、家族の有り難味>donaさん