最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
「地元さくらんぼ」の初物です。
東を向いてワッハッハ〜!!
07/6/18
私のさくさんぼはKWなので繋がれなくてとっても残念!!!
(_ _。)・・・シュン
過去のものでツナガッテおきました(ガハハハ)。
\(@^0^@) ホーイ(^-^ゝ了解!!ありがとう♪
只今、繋がり返し('-'*)ヨロシク♪
やまがたの「さくらんぼ」を堪能してください!!
ま、参りましたぁ〜!(笑)
日記のタイトルと、サクランボ繋がり05KWレオタード(爆)
07/6/19
私は久しく、ドス黒いアメリカンチェリーしかお目にかかってませんよぉぉ〜!!(泣)
???05KWレオタード???>ibexさん。
ボクも「アメリカン」から始まります(ガハハハ)。
http://image.kanshin.jp/...きむゆうさん。
もえっちさんのサクランボkwに繋げた2005kwです(笑)
ガハハハ!!
了解で〜す&恐縮です>ibexさん。
あいかわらず、「バカなことやってるなぁ〜。」と思うでしょ!?
うちは北海道待ちです。
いつか・・・「もっちよキャンプ」も参加してみたいですねぇ〜>かわちゃん
うん、SPWより(笑)。
>東を向いてワッハッハ〜!!
↑TVで観ました。悩みを解決する方法でしたっけ?^^;
おいしそー!!
子どもの弁当にはアメリカンチェリーばっかりですが、やっぱコッチのがウマイよねぇ♪
死んだおじいちゃんが初物を食べると75日長生きするって言ってたの思い出しました♪
この前のキャンプの時、
山梨県産のさくらんぼが、安かったので買ったら、
美味しかったです〜!
おみあげに買い足しました。
長野でも、作ってますが、高くて酸っぱいので・・・(><;)
●あかね@パパさん
tesseiさんのおじいちやんの言う通り「初物」を喰ったら東を向いてわっはっは・・・のはずです(プッ)。
●tesseiさん。
「さくらんぼ」好きのボクは、アメリカンチェリーも食べまっせ!!
●ココアぱぱさん。
全国の90%は、山形産ですので・・・ひとつヨロシク
07/6/20
山形産さん、最高級なので・・・
手が出ません(笑)
>donaldさんは、種飛ばしも達人みたいだ〜?!(笑)
ボクも手が出ません>高級品
「さくらんぼ」は、収穫・選別・箱詰めと全て
手作業なんだそうです。
この季節、家内の友だちが毎年パートのおばさんに早変わり。
「はね物」を頂戴します。味は変わらないので遠慮なくいただきます(キッパリ)>ココアぱぱさん。
>東を向いてワッハッハ〜!!
(−−)。。。。。。。私の事かしら〜〜〜〜?
あ〜〜〜〜食いてぇ。。。。。
07/6/21
美味しいぃ〜よぉ〜!!>野良坊さん。