最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
「あなたと一緒にできるのは・・・。自転車ぐらいかも!?」の一言にドキッ。
昨日、家内専用のクロスバイク(GIANT エスケープ)がとどいた。明らかにボクのアラヤより早っ!!
07/6/8
すごい!!
ランデブー走行の日記もお待ちしております。
さっそく反応ありがとーございます(プッ)。
実は、天気予報と相談しながら夜間走行を決行しました。
「えっ!?今から・・・。」と躊躇していた家内も
急遽ヘッドランプをつけ(自転車用ライト不装着)、10kmほどテスト走行してきました(ガハハハ)。
「いきなり漕いで足が痛くなるんじゃない??」と心配していた家内でしたが、終わってみれば・・・「いいかも!!」とご満悦(ホッ)。
ママチャリからクロスバイクに乗り換えると、その軽快さに驚きますよね。
ぜひ週末は、新緑の河川敷散歩などを。(天気は回復します)
クロスバイクとワニはどちらが早いのでしょう?
ペットも自転車に乗るのですか(笑)
ちなみに私のMTBもARAYAとGIANTです。
自転車って究極のエコカーですもんねぇ。
車で通勤している人たちが自転車やバイクに変えるだけで京都議定書クリアできるんちゃう?と思いつつ、うちのMTBはほこりかぶっています。。。
こんにちは〜!
家内も、ジャイアントのクロスバイク(MTB)
なんですけど・・・(オレンジ)
もう何年も乗って無いのです〜!(笑)
お下がりで貰うつもりなんですが・・・?
お似合いの自転車で、一緒に乗るのは、羨ましいな〜!!
●若葉さん。あまり気負わずボチボチ楽しみながら続けます(フフフフッ)。
●だから・・・ワニじゃなくて、おおとかけです(キッパリ)>哲さん。
●自力で「走る」ってのが・・・いいよね>ORCAさん。
●ココアぱぱさん。時々心配で減速してると・・・平気な顔で追い抜きするんです(早っ)。
07/6/9
フルカンパヌーボレコードのDeROSAを買ったのが丁度30年前。
当時も車が買える値段だったけど、今でも十分車が買えますね。
安くなったのはTAXだけかも知れない。あの当時は個人使用でも、バリバリ関税掛かってましたからね。
10年前に車と一緒に買ったAMも完全に休眠中。少なくともタイヤ替えないと走れそうにないし・・・そろそろ新しいの欲しい感じ。
ふぁぁぁ〜!!
古いのを廃棄するなら
ボクんちの近くに捨ててください(ガハハハ)>isdsysさん。
07/6/10
>「あなたと一緒にできるのは…。自転車ぐらいかも!?」
まさに、ウチとおんなじコメントに出遭って、ドキッ!!
カミサンに合わせて45歳から始めたテニスは、コッチの上達が上回って尻すぼみ…。
無理やり覚えさせたゴルフは、スライス病重症に付き、NG。
ついに、共通部分がなくなって10年。
互いに我が道を行く便宜的夫婦でいるのも、なかなか居心地がいいもんだと、
悟られてしまったのが幸いして、年間49週もの週末を、山、海、野、芝、雪で埋め尽くす様相。
うまく均衡が取れている状態を、「いい夫婦」っていうんですかね?
ひょっとして自転車と一緒に写ってるのが奥さんですか?(爆)。
料理・パッチワーク・組みひもなど、どちらかというとインドア派の家内との共通の趣味は・・・ひっくるめて「キャンプ」なんです。
子どもたちに手のかかる分、中々二人だけのまとまった時間調節がつかない場面もあり、短時間で「あなたと一緒にできるアウトドアは・・・。」と続くわけです(ガハハハ)。
だからリタイヤしたら・・・『キャンプしながら全国を旅する』のが夢です>r21maltaさん。
そーそー!!家内の化身(お目付け役)のMickeyです(ガハハハ)>かわちゃん。