最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
ポンコツ・オペルの荷台に積みっぱなしのスノーシュー。
今年は、まともに出動していません。
二男の送迎の途中、河川敷に行ってみました(フーッ)。
07/2/18
え? 河川敷でもこんなに雪が少ないんですか?
道の路面と雪の高さにそれほど差が無いじゃないですか。
今年は米沢も本当に降ってないんですね。
でしょ・でしょう!!
去年の画像を見ると同じところで2mぐらい
積もっていました。
今年は・・・なんと30cmぐらいなんです(トホホホ)>りんぱぱさん。
少しは敵が取れましたか!?donaldさん
本当に少ないですね〜例年2mが30cm!!!深刻。
スノーシューの楽しみは、雪がないと行けないところに
行けるところです。ナカナカ・ガスが抜けません(ガハハハ)。
去年は、自宅の庭でも豪雪でスノーシューを履いて
セッピを切っていたのがウソのようです>SLOWHANDSさん。
07/2/19
私は昔クロカンやってました。
ワカンも持ってたけど深雪の時はやっぱりスノーシューやね。
http://image.kanshin.jp/...去年です。
デイスプレー用の和カンを使ったことあります。
確かにスノーシューの方が活動的ですね>かわちゃん。