最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
『雪峰祭』で入札ゲットのレクタ・シールドMを試張り。
カイロプラクティスで整体してから、近くの「隠れ家」へ。
ピーカン予定なので、朝のうちは濃霧(盆地特有)。
朝露に濡れながらの初張りを覚悟したものの、まずまずだった。
途中、お約束のリンゴ「無人店舗」で王林(4個200円)を買い込んだ。パリパリでうまい!!
しかぁ〜し、「あれっ??」
どうも変。なにがって・・・。
画像を見てお気づきの方がいるでしょうか???
06/11/3
分った!!!
donaldさんが一緒に写っていない!でしょ
ポールが短いですね!!!
ポールが240であるならば・・・・。。。
こ・・これ。。。レクタLぅーー!?
画像だけ見れば、Lっぽい。。。
はやっ!!
付属のメインポールはスチールの240(しかも一本のみ)。
お二人とも正〜解!!(ドンドン・パフゥパフゥ♪♪)
どーしましょ!?
正解っすか!嬉しいですね
副賞はこれまで通り笑わせてくださいませ!!!
やはりLでしたか♪あははは....
よくある事ですね(爆)
ヘキサ派のdonaさんが好き好んで(笑)購入した
大型ファミリータープ「レクタL」(プププ)
KWにて宣言しちゃいましょ〜(パフパフ♪)
ケースは間違いなくMでした(トホホホ)。
「Mなら使い勝手もいいだろ。」
「MならCHOCOさん・かわちゃんにもいいわけできるしぃ。」と思っていたのに・・・。
まさか、クレーム入れられないしなぁ〜。
まっ、しょうがないか。
Lじゃあぁ...もう決定的ですねぇ(笑)
僕も以前、ヘキサL・GY購入したらBGが入ってた事が2回ありました(トホホ)
まあ♪その2回とも「まっ♪どのみち欲しいからいいや」って(ガッハッハ)
観念しますわぁ〜!!
せいぜい、有効に使い倒すことにします(キッパリ)。
ということで・・・プロダクツレビューにいきますょ(ガハハハ)。