最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
「昭和維新」のクーデターの話を
孫たちにする親父。
現代史の教科書でしか知らないことを
ジーちゃんに教えられ目をテンにしている
子供たち。
『226』のビデオを借りて観て、
当時の熱い青年将校の思いを感じる。
「ガレージ・キャンプ」して平和を思う一日でした。
06/3/1
昭和の息吹は昔の話しなのでしょうね。
戦後復興期生まれ(昭和20年代)の私としては、
「二二六事件」はオヤジから聞かされた現実の話し
平成泰平の世が良いのか、悪いのか??
でも今の子供を見ていると塾・塾・塾で
悪ガキになる暇もないのが、可愛そうです!
キャンプの時ぐらい「悪ガキ」にさせてやりたいものですな。
ソロ用のバリエーションがちょっとずつ
増えていい感じ>2006プロダクツ
アパレルはまだかな!?
06/3/3
今週東京でウェア展示会ですね。
残念ながら出張無し
キャンプ場でマルシャルオーナーの集まりに参加!
個人輸入で20万円コースに乗ってしまいそう??
(ヤバイ!!!)
ヤバイっすねぇ〜!!
一度、マルシャル風大型ハウス・テントに
泊めてもらったことがありますが・・・、
どーも、ボクは落ち着きませんでした(ガハハハ)。