最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
暖冬の時は、まつりの為に山から雪を運んでくるんですが・・・。
今年は、会場の除雪が追いつかないぐらいだそうです。
街中が「雪灯篭」と「雪ボンボリ」で幻想的な
まつりです(2/11〜2/12)。
06/2/6
楽しみにしてますψ(`∇´)ψ驚愕のボンボリ画像?を♪
06/2/8
灯篭祭り、日本的でいいですね。
どこかの国は氷点下23度、鼻の中まで凍りそう!!!!
しゃべる言葉が、δγξΞΘΩΨΦ!!!!!!
エコノミーとビジネスの歴然とした違いを体感しましたわ!!
06/2/9
えっ!?
どーりで静かだと思っていたら・・・
スカンジナビアでしょ!?>tomojiiさん
06/2/10
ラップランドの国でした。
と言っても都会だけですが!!
と言ってもゆったりした時間が過ぎていましたが!
帰ってからの都会の雑踏はたまりません!!!
やっぱり、そーでしたか。
東欧かスカンジナビアかと思っていました。
パルプ関連の仕事をしている友人が、
フィンランドに行ったり来たりしています。
向うの生活の様子を聞くとあこがれますねぇ〜。