donaldの日記

donaldの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月

山寺(立石寺)に行ってきました。
ところどころ、紅葉も始まっています。
ぜひ、お越しください(観光PR)。

一段・一段、煩悩をふきはらうべく石段を登って
きましたぁ。おそらく、週明けから足腰がミシミシと
悲鳴をあげることでしょう(ガハハハ)。

芭蕉の「静けさや・岩にしみいる・せみの声」の句碑を
見ると・・・、もう、『奥の細道』を歩いた芭蕉の歳に
近づいて(ウソ)いることに愕然としてきました。*3のボク・・・。まだ、若いよ!!>ALLって、誰。

コメント ▽全9件

05/10/30

ろにい

donaldさんこんばんは!
あそこの階段は昔から何度も登ったことがあるので、よ〜く覚えてます(^^
昔は走って登ったものですが、2、3年前に登ったら心臓が反乱を起こしそうでした。それ以上にショックだったのが*0のウチのバーさんがヒョイヒョイと登って行ったことです...。
恐るべし昭和一桁....
ところで、昔は鎖の渡された岩場を登った記憶があるのですが、今はもうないのでしょうか??

donald

さっそく、反応ありがとー!!
ろにいさん。コンチハ。

いろいろと煩悩を抱える身としては・・・
感慨深い山寺でした。鎖をツタって登るところは
ありませんでしたが、元気なオバサンがいっぱいでしたぁ(アハアハ)。

ろにいさんも「雪峰祭」にいらしていたんですねぇ。
ニアミスしていたんですね。
ボクも新米(コシヒカリ)のおにぎりときのこ汁を
ゴチソウになってきました。
今年は、お餅まで一口いっちゃいました(ゴチ)。

05/10/31

ろにい

donaldさん、お早うございます!
またまたニアミスでした。残念!
SPの商品と工場内を見るのに夢中で、まわりに目をやる余裕がありませんでした(^^

これから米沢は深い雪に閉ざされますが、どうか風邪など注意なさって、ハッピーなウィンターライフをお過ごし下さい。
それから、福島方面に冬キャンいらっしゃる際はお教え下さい!夜襲に参上しますです!!

tomojii45

山寺は高校の修学旅行で一度行ったことがあります。
古い話ですので、定かな記憶ではありませんが、
延々と階段を登り、開けた風景が綺麗だった事を覚えています。
静かな所ですから、変わっていないでしょうね?

donald

プレオープンした知り合いのプライベートキャンプ場は
雪中キャンプOK(今のところ)。
やらしてくれるかなぁ?>ろにいさん。

古っ!!>tomojiiさん

05/11/1

ろにい

我が家の「松田出実男(マツダデミオ)」で行けるところだといいな〜。スタッドレスしかはいてないのですが、除雪されてない雪道だと進行方向に横向きながら走る癖があるんです。(嫁さんと同じでへそ曲がり!?(^^))
是非、お供させて下さい!

tomojii45

確かに!!!古っ!!!>donaldさん

donald

あきらかに、無理と思われ・・・。
冬キャンで福島方面へ行く時は、お知らせします(ガハハハ)>ろにいさん。

なにせ、スノーモービルで県道まで出てくるそうです(クーッ)。今年は、カンジキ(スノーシューともいう)履いて、偵察しておきます。

ろにい

ざ、残念です・・。
スノーシューはいて雪中キャンプに行くなんてあこがれますね!でも、今の自分のスキルではちょっと難しそうです。
今シーズンで特訓しておきます!
ということで、福島で”命の水”用意して待ってます(^^