最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
恒例の「人間ドック」入り。
しかも、今年は仕事の関係で日帰りコース。
肝臓でひっかかっていそうで心配。
家内からは「ラーメン禁止令」が・・・。
お友達からは、うまそうなラーメン画像が。
悔しいので、山形名物「冷たい中華」を紹介しておきます。
05/10/21
湯気も立っていないし!!
氷が2ヶ入ったラーメンとは???
どんな味でしょう????????
コメント求む!!!!!
あはっはぁ〜。
山形(食の宝庫)には不思議な食べ物が
ワンサカあります。
この画像は、SPW吹上の帰りに新潟組の
お友達を案内して帰る途中に立ち寄った
『やまがた・蕎麦街道』のとあるお蕎麦屋さんに
サイドメニューとして置いてあるものです。
やまがたの夏場の定番ラーメンになりつつあります。
まったく普通の「醤油ラーメン」を冷たくしたものです。
通常の「冷やし中華」のすっぱさはありません。
植物系の油を使用しているらしく、冷やしても油が
固まらず、スッパイのが苦手なお友達も「これならいける。」と言っていました。
へぇ〜〜!!!
山形には独自の食文化がありますね!!
関西はラーメン文化といっても独自の世界があるかな?
思いついたらカキコミます。
おおっ、これこそ僕の求めていた「冷やし中華」(笑)。
あの甘酸っぱいのがいやで普通の冷やし中華は食べなかったのです。
でも、サイドメニューにこんなラーメンがある蕎麦屋のそばって美味しいの?
本当は「やまがた蕎麦街道」の有名店に立ち寄ったはずなのに・・・、つい話の種にお勧めしました。
確かに、売りの『蕎麦』はいまいちでした(アハハハ)>かわちゃん。