最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
タイミングが合わずなかなか食べれなかった『信成』(郡山)の「黒醤油」。
「郡山ブラック」の名店にリストアップしておきます(アハ)。
「除雪エクササイズ」の続いた週末でしたが、ようやく青空が・・・。
思い立って「隠れ家」に繰り出しました。
例の「立て看板」も雪の下に埋もれており、
『自己責任』の雪中野営となりました(ガハハハ)。
贔屓店『一力』に続いて、仙台『網地島屋』鈎取店の閉店に遭遇(トホホホ)。
想い出の画像を探してみました・・・。
メガ盛で人気の『一力』が、「人手&後継者不足」を理由に、1/4(日)を最後に閉店しました(してました)。
というのも、その1/4(日)に友人と一緒に「今年もヨロシクぅ〜!!」といいつつ『とじ蕎麦1/3(画像)』をいただいたばかりでした。
しかも、正月用の粗品までいただいて来てました。
まさに閉店当日に、最後の『一力』を味わってきました(トホホほ)。
唯一の購入品は・・・これ!!
2日はめちゃごみ予想(過去に苦い経験多々)のため3日にノコノコ行ってきました。
ショップでHさんとの再開後、ODショップのはしごをしましたが、今年も「一昨日来やがれ」状態でした(ガハハハ)。
お約束の『味よし』までたどり着けずに、『新福菜館』のねぎダクで京都ブラックを堪能(うっぷ)。
正月早々の「ラーメン喰い歩き」に家内のご機嫌は傾きかけましたが、御用達ショップの「福袋」でニコニコでした(アハ)。
『麺こう』こってり醤油に決定。
お目当ての某店は行列のため急遽変更の一杯でした(ガハハハ)。
例年通り、菩提寺の「除夜の鐘」を突きつつ年が明けました。
今年もよろしくね!!>ALL
15/2/1
●かわちゃん
>大阪ブラック、なにわブラック有りますよ。
関西にも「ブラック系」があるんですねぇ〜!!
家内からは、スープの完飲の「禁止令」が発令されています(ガハハハ)。
今年も立山行って、帰りに富山ブラックが食べたいな〜( ̄▽ ̄)
15/2/10
●まごしちさん
>富山ブラックが食べたいな〜( ̄▽ ̄)
よしっ!!『かめやブラック』喰いに行こうっと!!