最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
本家より使い勝手がいいかも!?
お値段も、今の円安では高いなぁ〜!!
出張中発見した*SPS(クッ〜)。
帰国日の早朝、宿泊していたホテルの目と鼻の先に・・・。
ウィンドウに額を押し付けるボクに怪訝な視線を感じました(ガハハハ)。
といっても地元のお友だち(曹洞宗)と第二回目の「吾妻山噴火避難訓練」と称しての「芋煮野営」を強行。
「芋煮会」を断念したお友だちが秋田に集合してると聞き、ガマンできずに「隠れ家」に繰り出しました(ガハハハ)。
休日出勤で海外出張の資料をまとめてからのガス抜き野営(ふぅ〜)。
hirosi.さんご夫婦にあやかって・・・。
家内のバースディ(11/18)ランチに付き合いました(アハ)。
隣町にあるフレンチ(完全予約制)レストラン。
「薪ストーブ」がボクのと全く同じダッヂウェスト。
オーナーシェフとしばし薪割り&薪ストーブ談義が楽しかったぁ〜!!
11月の楽しみだった「芋煮キャンプ」は諸般の事情により断念いたしました(トホホホ)。
iyo-boyaさん発信のFBの伝言をご覧頂いて、ヨダレを垂らした皆さん・・・ごめんよぉ〜!!
な・なんと恐れていた海外出張が本決まりになってしまいました。握り締めていた500円玉は、次回へ回してください(ガハハハ)。
久しぶりの「義経会」。
福島県境の活火山「吾妻山」の「噴火避難訓練」を名目の「オヤジ野営」。
「いただき物の大根を洗って、沢庵用に吊るす」がこの週末の業務命令。
立冬を過ぎ、小春日和の東北の週末は「冬の準備」に追われます(ブルブル)。
ボクの海外赴任時に、出入国のタイミングで始まった築地場内外で朝食を食べるだけの「築地オフ」。
帰国後はなかなか参加できずにおりました。
http://image.kanshin.jp/...(画像ねおさん提供)。
14/11/30
●ねおさん
>価格を聞くまでは、、かなり前のめりでした(笑)
脚も安定感あるし、焚き火床も軽量でした(ガハハハ)。
ベースプレートへの固定ギミックは本家を上回る高機能!
14/12/1
●kazoc3*さん
>固定ギミックは本家を上回る高機能!
まさしくその通りなんです(^_^)!!