最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
それとなく出張先から夕飯のメニューを確認すると・・・。
我が家に「土用の丑の日」は関係ないらしい(アハ)。
仕方がないので、悲しいかな昼食を「うな牛」に決定!!
3年ぶりの日本の「熱帯夜」に備えて、「ガレージコット寝」のスタンバイ完了。
夕べのFA5(フライデー・アフター5)野営は、今月4回目の『義経会』。 さすがに家内の口が空きっぱなしです(ガハハハ)。
海外赴任以前は恒例の「夏合宿」。
「海の日」に白川ダムへのヒルクライムを3年ぶりに強行。
近くのキャンプ場を覗くと、夏休み目前のファミリーが・・・。
子供たちと一緒に川に入ってクールダウン。
雨予報の間髪を塗って、先週に引き続きこの夏恒例の『義経会』。
今朝お友だちは、「隠れ家」から出勤していきました(ガハハハ)。
ボクはこの後、「海の日」恒例のクライムヒルへ(ふ〜っ)。
充実の3連休と相成りました。
3連休の中日に所用が入り、歯ぎしりしながらの「ガレージキャンプ」。
先週、子供たちが「海キャン」で使ったオールド・ランドブリーズ2(SD-102)のチェックを兼ねて(ガハハハ)。
夜食のはずが・・・。
「朝ラー」となりました(ガハハハ)。
できれば金曜の夜にやりたい『義経会(=「義経焼」で白飯を食う会)』。
お友だちの都合で二週連続の「土曜の夜」。
今朝は「朝ラー(中華もりそば)」。
オヤジ野営の熱源は潔く「焚き火」オンリー。
チタントレック2400も気合が入ります(ガハハハ)。
16年前、はじめて*SP旧本社のショールームでムサクルしいボクに優しくお声がけ頂いたのが貴女でした。
先月の春の『雪峰際』でも、*HQのAサイトでいつものメンバーとワイワイやっているボクに「donaldさぁ〜ん。楽しんでいってくださいねぇ〜!!」と臨時の「社員駐車場」から優しく、気さくに声をかけてくれました。
「また明日ぁ〜!!」と何気なく返事はしたものの・・・。
貴女のEスマイルはボクの心に焼きついていますよ。
安らかにお眠りください・・・(合掌)。
14/7/31
●かわちゃん
>近所の肉屋が「29の日」でバーゲンやったから(笑)
なぁ〜るほど!!肉の日だった訳ですね!?
>私だけうなぎの肝焼き日本酒
なぁ〜るほど!!父の威厳ですね(プッ)。
●まごしちさん
>贅沢品だ〜(´Д` )
日ごろがチープなので(ガハハハ)。
●*現実回避*さん
>あっぱれ! すき家 ( ̄ー ̄)
某国で「吉牛」を見つけると、店内で食べ、テイクアウト2個が常識でした(帰宅後冷凍)。
●ken*2さん
>『うなぎゅう』最強の組み合わせかも!
キッチリつゆとタレは分けてあり、さすが「プロ」と うなりました 。
●s-tomoさん
>あれこれ、楽しめて楽しそう‾!!
小心者のボクは一押しの『うな牛』を頼んでしまいました(ガハハハ)。