最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
今日の静岡出張は、雲が多くて富士山に会えませんでしたぁ〜(トホホホ)。
しかぁ〜し、なんとPさんにピックアップしていただき、1時間限定の途中下車。「煮干ラーメン」のご贔屓店に連れて行っていただきました(ガハハハ)。
やっぱり『笹舟』でしょ!!
オールドメンバーとSBの買い出しも定番です。
家内希望の「シリコンスプーン」は捜せませんでしたが、掘り出し物(サラダボール)がありましたぁ〜!!
一番釜の特権を久々に堪能しました。
囲炉裏でこんがり焼いた焼きおにぎりのサービスは健在でしたぁ〜!!
とあるパーティーを前に、薪ストーブ用の薪棚が崩れ大慌て。
あまりに呆然として立ち尽くし、どこから手をつけていいか分からず・・・まず写真をパチリ(ガハハハ)。
続いて「焚き火台」を出して自宅「焚き火」を始めておりました(プッ)。
家庭崩壊ではありません(ガハハハ)。
重たい雪がボクんちの薪棚まで崩壊させてくれました(トホホホ)。
米沢から福島へ引っ越されたのが6年前。
ようやく捜し出しましたぁ〜!!
某隠れ家の水回りの2回目の確認依頼があり、スノーシュー持参で、雪中デイソロキャン。
なぁ〜んとなく「リベンジ雪中」。
某国より持参したソロテントも試し張り。
ちょっと霞んで見えました。
都心から見えた富士山の方が雄大で綺麗でした。
浜松日帰りクレーム処理出張はヘトヘトです(トホホホ)。
明日からの「東北雪中野営会」も断念いたしました・・・。
某隠れ家の水回りの確認依頼があり、偵察に出かけました(アハ)。ボクのポリ艇も静かに冬眠中でした。
お出かけついでの金成SAの支店(?)で、初『味よし』の「あっさり辛味噌ラーメン」。
「んっ!?」別物でした(ガハハハ)。
14/3/2
●まごしちさん
>このお店気になってます( ̄Д ̄)ノ
お若いメンバーでしたが、夕方の開店と同時にゾクゾクの来客にキビキビ対応してました。
「とまとラーメン」も気になりました・・・。
14/3/3
フットワークの軽さを僕も見習いたい!!|(@_@)/
●ねおさん
>フットワークの軽さを僕も見習いたい!!|(@_@)/
クロージングを早めるためのモチベーションに「遊び心」は重要です(キッパリ)!!