最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
微笑みの国へ行ってきました。
空港とホテル&代理店、そしてユーザー訪問(工場)のみの超タイトな2泊3日でした(トホホホ)。
高速のSAには、こんな機器が必ずあります。
長距離バスがメインの「民族大移動」時に活躍する、カップめん専用の「熱湯給湯器」です。
癖になる快感です(ガハハハ)。
3連休は、悠久の墨絵の世界を体験してきました。
あっ!この人知ってる!!
先日のバースデー荷物に偶然入っていました。
かつて「松山千春似の人が来たけど・・・。」と戸隠で家内が言ってた人です(ガハハハ)。
ようやく届きました。
誕生日プレゼント&父の日の荷物。
うれしい日本製がギッシリ。
特に石鹸は花王Whiteに限ります(ガハハハ)。
エアコンの調子が悪く、アパートの契約更新を機に念願の冷暖房機に取り換えてもらいました。
13/8/1
●s-tomoさん
>そちらも暑いのかな?
先日、出張で来た連中は「日本より涼しい」なんて言っていましたが、最近はウダッテます。
●ふるぴーさん
>「自由時間」無いのはツライですね
それが・・・ストレスの元凶です(キッパリ)。悔しいので
「タイ式マッサージ」に行きましたが・・・迂闊にも眠ってしまいました(ガハハハ)。
●*sattoさん
>ガスだけでなくスタンプもたまりますね!!(爆)
ガスはタップリ溜まりますが・・・。
スタンプはなかなか貯まりません。
●まごしちさん
>食事くらいは楽しまれましたか?(笑)
『FUJIYAMA55』のつけ麺を堪能してきましたよ(アハ)。
翌日の昼食の「米粉麺」はパクチーを除けながら完食。
●ken*2さん
>『微笑みの国』行きタイですね!。(笑)
十数年ぶりに行きましたが、経済発展には目を見張りました。
● ぱどるさん
>出張にもサイクリングキャップは欠かせないんですね。(笑)
せめて移動時はOFF感覚で(ガハハハ)。