最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
意外と出来がいいので重宝してます(ガハハハ)。
もちろんレーザーマーキング。
『大脱走』でスティーブマックィーンが独房にグラブとボールを持ち込み、壁打ちしているシーンを想い出し、帰国時に持参しました。
息子のお古のグラブ2つ。
いつしか、こちらで誰かとキャッチボールをする日は来るのか・・・。
巷で噂の3Dプリンターと試作品を目撃しました。
プラスチック関連の展示会です。
拝み倒して、出来上がったサンプルを入手。
確かにモノづくりの根底が変わる予感!!
アメリカでは、3Dプリンターの学校設置が大統領の後押しで決まったとか!?
今シーズン初のベランダ・ハンモックで、不覚にも午睡。
なんで不覚かって・・・チャリから帰ってシャワーを浴びたのに寝汗をかきました(ガハハハ)。
前回帰国時に、某百均で衝動買いしてトランクに詰め込んだ「鯉のぼり」をようやくセット。
試に登ってみたら・・・いつものお寺まで行けました(ガハハハ)。
自宅の納戸で発見したW-1のオールドサイクルバック。
なつかしくて思わず持参しました(アハ)。
16年前はW-1のロゴも筆記体でした(ガハハハ)。
眉に唾を付けながら「美味しい召し上がり方」を忠実に再現して試食しました・・・ズバリ「うめぇ〜!!」。
大事に大事に食します(ガハハハ)!!
前回の一時帰国に間にあわなかった逸品がようやく仕上がってきました。本人の手元に届くのは何時になることやら(ガハハハ)。
法事のため帰国していたGW休暇も今日で終了です(トホホホ)。
お友達のGW後半戦の充実を祈りつつ某国へと向かいます。
ピンポイントでお会いできたお友達と家族に感謝しつつ・・・。
羽田のランチを学生時代の友人と過ごします(ガハハハ)。
13/6/2
もしかしたら、ステンの方が先に出回っていたのかもしれません。
いいじゃないですか、ニトリで売らんかな(笑)。
●かわちゃん
>ニトリで売らんかな(笑)
ありえますねぇ〜!!